星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

宇宙兄弟

2014-05-18 23:42:17 | 宇宙
5月14日、若田宇宙飛行士が日本人の一度の飛行では最長となる188日間の宇宙滞在を
終え、宇宙船ソユーズで中央アジア・カザフスタンの草原地帯に帰還しました。
日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)の船長を務めました。
15日、朝日新聞では見開きの「宇宙兄弟」の全面広告がありました。

今年の正月見た映画「ゼロ・グラビティ」のブルーレイ&DVDの発売案内や
7月19日、幕張メッセで開幕される「宇宙博2014」の案内もありました。

4月29日の朝日新聞に、マンガ文化に大きな足跡を残した手塚治虫の業績を記念する
手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の第18回受賞作が決まりその発表がありました。

特別企画の読者賞は小山宙哉さんの「宇宙兄弟」に決まった。
読者賞は、関係者による推薦の多かったマンガ20作を対象に、朝日新聞デジタル会員に
ウェブで投票を募った。投票総数1631票のうち「宇宙兄弟」が330票を獲得、1位と
なったという。

雪形・5月18日

2014-05-18 22:45:47 | 仙南地区
今日(5月18日)の水引入道の雪形です。


------------------------------------------------------------------------
今日の出来事
・今週末の子ども宇宙教室の準備(資料作り)を行う。
・昨日の運動会の時、帽子をかぶっていないため、日焼けをして顔がヒリヒリする。
・自宅回りの片付けを行う。
------------------------------------------------------------------------