大河原管内文化財担当者等研修会が白石市、蔵王町を会場に開催されました。
8市町の29名の参加で行われた。
来年のNHK大河ドラマは「真田丸」といこともあり、両市町に関連史跡があり、
その見学会である。
午前は、白石市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/9261e789cd6de79448820b4c5998633a.jpg)
当信寺:真田幸村の遺児、阿梅(おうめ)と大八の墓がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/926b6b129b158cb1d705bce70a2bd560.jpg)
片倉家御廟所:片倉家代々の城主の墓所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/45e25e013386bd332dcb1a90880258e0.jpg)
田村家の墓所:田村清顕の墓
午後は、蔵王町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/30bb11d1c69dac4b7e6ccaf09b6d2370.jpg)
重要文化財「我妻家住宅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/6c4ab69a7ac1a3cf73655b98c93ad9c8.jpg)
遠刈田温泉・旅館「源兵衛」の「真田の間」
女将と仕掛人の蔵王町の担当者
襖絵は柴田町のSさんが描いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/439ada64e413beea2961f6f061399b02.jpg)
矢附地区にある真田幸村の末裔の墓碑
ということで、白石市、蔵王町とも来年のNHK大河ドラマ「真田丸」の放映を
機に、町おこしをと、目論んでいるようだ。
8市町の29名の参加で行われた。
来年のNHK大河ドラマは「真田丸」といこともあり、両市町に関連史跡があり、
その見学会である。
午前は、白石市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/9261e789cd6de79448820b4c5998633a.jpg)
当信寺:真田幸村の遺児、阿梅(おうめ)と大八の墓がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/926b6b129b158cb1d705bce70a2bd560.jpg)
片倉家御廟所:片倉家代々の城主の墓所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/45e25e013386bd332dcb1a90880258e0.jpg)
田村家の墓所:田村清顕の墓
午後は、蔵王町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/30bb11d1c69dac4b7e6ccaf09b6d2370.jpg)
重要文化財「我妻家住宅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/6c4ab69a7ac1a3cf73655b98c93ad9c8.jpg)
遠刈田温泉・旅館「源兵衛」の「真田の間」
女将と仕掛人の蔵王町の担当者
襖絵は柴田町のSさんが描いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/439ada64e413beea2961f6f061399b02.jpg)
矢附地区にある真田幸村の末裔の墓碑
ということで、白石市、蔵王町とも来年のNHK大河ドラマ「真田丸」の放映を
機に、町おこしをと、目論んでいるようだ。