4月10日(金)NHK チコちゃんに叱られる!を見た。

ゲストは谷中敦さんと西山茉希さん。
▽なんで鉛筆で字が書けるの?
鉛筆の疑問からはミクロの世界の不思議なできごとが明らかに。
▽なんで草食動物は草しか食べないのに筋肉モリモリ?
草食動物の問いからは、生命の進化の巧みさに驚きます。
▽なんでお城にしゃちほこが乗ってるの?
しゃちほこの問題は当然、岡村隆史さんに。
はたして結果は?誰かに言いたくなること必至の楽しい疑問。ご家族でお楽しみください。
▽働き方改革は「すばらしい桜」。
▽おはがきは妻を愛するかわいらしい夫からのお悩み、女心を語ります。

▽働き方改革のコーナー
「SNS映えしそうな美しい桜ベスト3」
3位:月光桜(高知県大月町)白く輝く一本桜
2位:三春滝桜(福島県三春町)日本最大級のしだれ桜
1位:弘前公園(青森県弘前市)桜が織り成す奇跡の形
▼番外編の前に「白石川堤一目千本桜」の映像が流れました。
残念ながら、テロップが流れませんでした。

しばた千桜橋から見たソメイヨシノとバックに残雪の蔵王連峰手前を東北本線の電車
が通過する場面。

花見シーズンは電車が徐行します。

開花が終わった頃、樅ノ木展望デッキから見た蔵王連峰の残雪
★管理人のファイルを探したが、しばた千桜橋からの写真がなかった。
今後は、努めて撮りだめておこうと思った次第である。
番外編:森林総合研究所の勝木俊雄による。
併せて番外として、同所が2018年に発見した新種サクラである和歌山県古座川町の
クマノザクラが紹介された。
▼【働き方改革のコーナー】
CG担当チームが2019年の大型連休中に休日をとれるようにするため開始されたもので、
スタジオの一角に会議机とパイプ椅子が置かれ、そこにチコちゃんと岡村が座って雑談
形式で進行する。コーナー中はチコちゃんの顔を一切映さないようにしており、従って
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんが叱る演出もない。大型連休終了後は
CG担当チームがお盆や年末年始などの期間中に休日をとれるようにするためという設定
で継続している。

ゲストは谷中敦さんと西山茉希さん。
▽なんで鉛筆で字が書けるの?
鉛筆の疑問からはミクロの世界の不思議なできごとが明らかに。
▽なんで草食動物は草しか食べないのに筋肉モリモリ?
草食動物の問いからは、生命の進化の巧みさに驚きます。
▽なんでお城にしゃちほこが乗ってるの?
しゃちほこの問題は当然、岡村隆史さんに。
はたして結果は?誰かに言いたくなること必至の楽しい疑問。ご家族でお楽しみください。
▽働き方改革は「すばらしい桜」。
▽おはがきは妻を愛するかわいらしい夫からのお悩み、女心を語ります。

▽働き方改革のコーナー
「SNS映えしそうな美しい桜ベスト3」
3位:月光桜(高知県大月町)白く輝く一本桜
2位:三春滝桜(福島県三春町)日本最大級のしだれ桜
1位:弘前公園(青森県弘前市)桜が織り成す奇跡の形
▼番外編の前に「白石川堤一目千本桜」の映像が流れました。
残念ながら、テロップが流れませんでした。

しばた千桜橋から見たソメイヨシノとバックに残雪の蔵王連峰手前を東北本線の電車
が通過する場面。

花見シーズンは電車が徐行します。

開花が終わった頃、樅ノ木展望デッキから見た蔵王連峰の残雪
★管理人のファイルを探したが、しばた千桜橋からの写真がなかった。
今後は、努めて撮りだめておこうと思った次第である。
番外編:森林総合研究所の勝木俊雄による。
併せて番外として、同所が2018年に発見した新種サクラである和歌山県古座川町の
クマノザクラが紹介された。
▼【働き方改革のコーナー】
CG担当チームが2019年の大型連休中に休日をとれるようにするため開始されたもので、
スタジオの一角に会議机とパイプ椅子が置かれ、そこにチコちゃんと岡村が座って雑談
形式で進行する。コーナー中はチコちゃんの顔を一切映さないようにしており、従って
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんが叱る演出もない。大型連休終了後は
CG担当チームがお盆や年末年始などの期間中に休日をとれるようにするためという設定
で継続している。