毎月第2月曜日は、丸森町役場前にて星空観察会です。
19時から21時までです。
19時過ぎ、会場に着いたら会員が2人+1人(入会予定者)が来ていました。
柴田町は曇天、丸森町も曇天です。
望遠鏡を出さず、近況報告を行ないます。風が吹いていなくそんなに寒くありません。
時折、雲に切れ間から星が見えます。が、望遠鏡を出す程でありません。
20時過ぎ、常連のお客さんが来ましたが曇天の空を見て帰っていただきました。
20時過ぎ、解散としました。
お客さん:1人。
スタッフ:3人+1人
昨日の話
柴田町成人式典2021
広報しばたお知らせ版1月1日号から
例年、文化財保護委員長として招待状が来ていましたが、今年はコロナ禍で
新成人のみの入場で来賓や保護者は入場できません。
インターネットでライブ配信しています。
柴田町成人式典 次第
壇上には、左から宮城県議会議員(柴田選挙区2人)、柴田町議会議長、
柴田町長、柴田町副町長、柴田町教育長の6人の来賓等
町長の式辞、柴田町議会議長の祝辞の後、宮城県議会議員の2人は、柴田郡内の
他の町(大河原町、村田町、川崎町)の成人式典に向かいました。
教育長は、閉会の言葉。
時間も大幅に短縮となっていました。