しばたの郷土館主催事業 連続講座「船岡海軍火薬廠」の第8回目の講座を開催した。
令和5年度に入って2回目、通算8回目の講座です。昨年度から連続する講座なので連続講座としました。
会場のしばたの郷土館・研修室
今回は、メインのテーマではなく、様々のお話をしました。
船岡駅、大河原駅、官舎、営団住宅、旭ヶ丘住宅、丸森線の話、江尻大橋の話、廠門通、通用門、
映画館、町制施行、隧道、石切場、象化石、珪化木、民家等の移転、電力、電話、蒸気設備、
煙突、消防自動車・用水池、防火地帯・防火植樹、軽便軌道、所有車両・・・。