飯田橋のトロワサージュです。
やっと見つけました。お取り寄せがいのある立派な岩牡蠣です!
思い起こせば10年以上前になりますが、北陸のうまい食べ物を食べ尽そうとシェフと周って探したのが、能登の天然の岩牡蠣。トロワサージュのオープンから夏の風物詩として愛されてきました。豊かな海のためには山を育てるという信条の海士さんたちが大切にしてきた岩牡蠣は、もうそれはそれは…。ただ海士さん達の高齢化により入手しずらい状況になりました。代わりの品をと思っても、あの味を舌が覚えているものだから、なかなかGOサインが出ませんでした。
隠岐の島々が育んだ豊かな海で育つ岩牡蠣は、清らかな海の風味の濃厚なミルク。濃いのだけど何個も食べれてしまいそうな旨味です。しかも三年以上の岩牡蠣ですから通常の牡蠣の3倍位の大きさです。これだったらトロワサージュのお客様にも納得していただけると思います。
3月から5月いっぱい位は、お出しできるかと思います。確実に召し上がって戴きたいので、なるべく早めにご予約いただけると幸いです。
詳しくはホームページを…。http://troissages.muse.bindsite.jp/