蔦紅葉(つたもみじ)
「引けば寄る蔦や梢のこヽかしこ」 太祇
蔦を引けば、思わぬ距離にあるあちらこちらの
梢が、引かれてしまう。
(花の歳時記より)
オーナメント34
どおう?
私が造った生前墓石。
実際の私よりも女前にできているって?
あんたはストレッチ体操をして
若さを保っているけれど・・・・
わたしゃぁこんなに薄ら汚れて
朽ちる寸前だよ。
天皇家の皇居一般参賀ではありませんが・・・
家中の置物をズラリと並べてみました。
多数派はフクロウが占めています。
福をもたらす者は強いよね。
みんな、僕たちのことを「可愛~」と言ってくれるけど・・・・
二人のうちのどっちかというと僕のほうだよね。
「ウウーワンワン」
ホースでグルグル巻きにされても
おまけにヴィオラの先がとれてしまっても
無事に演奏するのが、名人というものさ。
関東地区特派員親子は
科学万博記念公園を訪れたようです。
黄色の絨毯ができていますね。
お孫ちゃんは髪が伸びてきたようです。
久留米で買ってきたビオラの
うちで一番好きなのがこれです。
忘れな草が咲いています。
ネメシアも3たび咲き始めました。
ネリネがキレイに咲きました。
ホワイトレース
清楚です。
オキシペタラム
今日も来てくださってありがとうございます。