桜花文図大小鐔 神吉楽寿



桜花文図大小鐔 神吉楽寿
全面に桜花を散らした意匠の鐔。肥後金工は細川家が用いた家紋の一つ、桜花文を意匠した作をまま製作している。これも家紋とは異なる意匠。地鉄の部分拡大を見ると、鍛え肌が水の流れのように感じられる。とすれば先に紹介したような、吉野川を意図したものか。□
下の鐔は焼手を加えて鍛え肌を鮮明にしており、明らかに川の流れと桜を表現している。


桜花図鐔 正充



桜花文図大小鐔 神吉楽寿
全面に桜花を散らした意匠の鐔。肥後金工は細川家が用いた家紋の一つ、桜花文を意匠した作をまま製作している。これも家紋とは異なる意匠。地鉄の部分拡大を見ると、鍛え肌が水の流れのように感じられる。とすれば先に紹介したような、吉野川を意図したものか。□
下の鐔は焼手を加えて鍛え肌を鮮明にしており、明らかに川の流れと桜を表現している。


桜花図鐔 正充