桐紋図鐔 和泉守与四郎小池直正
江戸時代の平象嵌には分類されず、鉄地真鍮象嵌を専らとする平安城象嵌の流れの中でとらえられるのが、この与四郎鐔である。
平滑な表面処理と所々にくわえられた片切彫あるいは毛彫の組み合わせは平象嵌の手法に違いない。
平滑な文様表現の手法としては、布目象嵌がある。
加賀の平象嵌の源は、鐙など馬具を製作した職人による布目象嵌などの平滑な文様技術にあるそうだ。
本作のような文様表現から次第に風景図、古典に取材した図などが採られるようになったと考えてよいだろう。
江戸時代の平象嵌には分類されず、鉄地真鍮象嵌を専らとする平安城象嵌の流れの中でとらえられるのが、この与四郎鐔である。
平滑な表面処理と所々にくわえられた片切彫あるいは毛彫の組み合わせは平象嵌の手法に違いない。
平滑な文様表現の手法としては、布目象嵌がある。
加賀の平象嵌の源は、鐙など馬具を製作した職人による布目象嵌などの平滑な文様技術にあるそうだ。
本作のような文様表現から次第に風景図、古典に取材した図などが採られるようになったと考えてよいだろう。