西行図鍔 宜時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/7a4052be9dce683c66f340d20e705afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/7f297d90a4de8dcb61a2cc85785c0217.jpg)
西行図鍔 宜時
歌枕を訪ねて奥州を旅した西行が主題。松島辺りであろうか、あるいは羽州象潟であろうか、出羽金工であれば象潟を眺める図としたと思われる。また別の海辺か。佇む西行の姿、裏面の釣り人、山陰に見え隠れする寺院の堂塔も様子が良い。海辺の懸崖に切られた細い道も景色となっている。宜時の傑作鐔の一つではないだろうか。□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/7a4052be9dce683c66f340d20e705afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/7f297d90a4de8dcb61a2cc85785c0217.jpg)
西行図鍔 宜時
歌枕を訪ねて奥州を旅した西行が主題。松島辺りであろうか、あるいは羽州象潟であろうか、出羽金工であれば象潟を眺める図としたと思われる。また別の海辺か。佇む西行の姿、裏面の釣り人、山陰に見え隠れする寺院の堂塔も様子が良い。海辺の懸崖に切られた細い道も景色となっている。宜時の傑作鐔の一つではないだろうか。□
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます