山水図鍔 古正阿弥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/c242468fa7d92ca144fc1ad368a85c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/f17a0bf4ef22c9f85e64d6e0ebda1c62.jpg)
山水図鍔 古正阿弥
鷺図鍔でも紹介した。金家を遡る作と考えて良いだろう。鍔の表裏異なる題としている点から、鍔の造り込みとしても古様式である。山水風景という点で表裏に共通性を持たせているようだが、表現が古金工に重なる。一方の面に風景の一部として雁の飛来する様子が採られている。なんて味わい深いのだろう、禅味など感じられない、金家とは全く別の世界観があると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/c242468fa7d92ca144fc1ad368a85c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/f17a0bf4ef22c9f85e64d6e0ebda1c62.jpg)
山水図鍔 古正阿弥
鷺図鍔でも紹介した。金家を遡る作と考えて良いだろう。鍔の表裏異なる題としている点から、鍔の造り込みとしても古様式である。山水風景という点で表裏に共通性を持たせているようだが、表現が古金工に重なる。一方の面に風景の一部として雁の飛来する様子が採られている。なんて味わい深いのだろう、禅味など感じられない、金家とは全く別の世界観があると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます