夏至

2006-06-21 19:05:00 | 日記・エッセイ・コラム

数日ブログをお休みした。 書くべき話題に困ったのではなく、あまり気乗りがしなかった。 同じことをしていても楽しいと感じたりそうでもなかったりする。 会社をやめてしばらく続いていた高揚感が少し落ち着いてきたようだ。 仕事をしない日常に慣れてきたのかもしれない。 一日の流れ: 6時過ぎに起床。朝食をとる。パンとヨーグルトとフルーツ。(パンとフルーツの種類は変わるが、この組み合わせはここ数年変化なし) 食後のコーヒーを飲みながら新聞を読む。ベランダの植物を鑑賞。8時20分からNHK中国語会話を聴く。 10時前までPCでネットトレーディング。 10時~11時まで公共のジムで体を汗をながす。(筋トレまたは水泳:今日は筋トレをした) ジムの帰りにスーパーで昼食を買って家にもどる。(ちなみに今日はとり飯だった) 昼食後PCで株価をチェックしたあと横になってNewtonの創刊300号記念号を読むが量子論さっぱりわからん。体を動かしたので心地よい疲れが眠気をさそう。 Kenny Gの流れるようなサックスの音色 100円ショップで買ってきた足の指を広げる器具(?)。 これは最高だ。 気がつけばもう夕方だ。PCで株式の研究をした後、ブログを書いている。 今日は妻が夕食を作るが、昨日は私が夕食をつくった。 ちなみにメニューは、ホイコーロ、焼き魚(アジの干物)、味噌汁、冷奴、野菜サラダ。これから風呂に入ってビールを飲んで夕食をたべてTVでワールドカップをみて焼酎のシー・クアー・サー割を飲んでNHKビジネス英会話を聴きながら寝る。これで一日の終了。老後の生活を先取りしてますね。 しばらくこのパターンを続けようと思う。 今日は夏至。ということは今日を境に昼間が短くなってゆくのだ。冬至までには再就職できるかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドライフセミナー

2006-06-16 18:29:03 | 日記・エッセイ・コラム

再就職支援会社が主催するセミナーに参加した。セミナーへの参加は無料でセミナーの内容に少し興味があったからである。午前は「海外暮らし編」で今回はマレーシアの紹介があった。ほかにはタイ、オーストラリア、カナダ、ハワイ、スペインなどがリタイヤした人を受け入れている。マレーシアのペナンは美しいビーチ沿いのコンドミニアムの家賃が月8万~10万円が相場とか。生活費を含めて夫婦で17万~25万円あれば物価の安いマレーシアでは楽しく暮らせるという。これがハワイになるとコンドの家賃が25万~40万円と割高になる。 希望同伴者が性別により異なるそうだ。男性は妻と行きたいが圧倒的に多いが、女性は一人でまたは友人と行きたい比率が男性のそれよりも高いという傾向がでているとか・・ フム。

午後は「田舎暮らし編」だった。私が行っている再就職支援会社と和歌山県が業務提携している関係で、和歌山県の職員がなんと4名もやってきて説明してくれた。全国の都道府県の中で和歌山県は秋田県に次いで人口減少率が高く、とにかく移住者を増やそうと力を入れている。農業体験コースとかIT企業誘致とかまあ立派なカタログが6種類ほどあったかな。午前の「海外暮らし編」の参加者は10名ほどだったが、午後の「田舎暮らし編」は60歳前後の方が30名ほど来ていて中には夫婦とおぼしきカップルも何組かいた。年金生活者かそれに近い年の人が移住しても地域に貢献できるのかな?と疑問におもうが、和歌山県の職員が言うには「皆さんのような若い方にきていただけると地域が活性化する」とな。 地方ではかなり高齢化がすすんでいるのかな。 セミナー終了後、私が和歌山県の出身であることを伝え彼らとしばらく世間話をした。職員の一人は私の卒業した高校の同窓生であった。 農業や林業を職業としてやってみたいとは思わないが、豊かな自然の中でそれも海辺の近くで暮らしてみたいと思う。 地域住民と価値観を共有できるかという問題はあるが、インターネットと宅配便の普及により私の中では田舎暮らしのハードルは低くなっている。  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Catch the wave

2006-06-15 22:17:57 | 日記・エッセイ・コラム

天気予報では、強い風が吹くとは言ってなかったが、ダメもとで海にでかけた。 残念ながら予報どおり南よりの弱い風。 風が弱い時はWSFをやめてサーフィンに切り替えるときもある。 波は大きい波もあれば小さい波もある。立て続けに大きな波がやってきたかと思えばしばらく小さい波が続く。 サーファーはただひたすら沖を見て好い波が来るのを待つ。 好い波を見送ってしまった後はその波に乗っておけばよかったと後悔する。そしてその後に来る波は見送ってしまった最初の好い波とことごとく比較され見送られるのである。 長い時間待つことにより最初に来た好い波以上の波を捉えることもあるが、次第に小さい波しか来なくなり、ついには波が消えてなくなってしまうこともある。 海の上で波を待ちながらこれはどことなく結婚に似ているなと思った。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も風吹かず

2006-06-14 18:20:00 | インポート

退職したら毎日WSFしようと思っていたが、6月に入ってからいい風の吹く日がほとんどない。 今日も海には行かずにベランダでコーヒーを飲みながら新聞を読んでいたら、再就職支援会社の担当者のF氏から電話がかかってきた。 「今日10時にこちらに来ていただくことになっていたのですがね・・」  し・しまったー  退職前にF氏と初めて会ったとき確かに14日の10時に打合せをすることになっていた。そのとき手帳にメモしたのであるが、メモしたということをすっかり忘れてしまい、手帳を開きもしなかった。 会社勤めをしてた頃は手帳に予定を記入していたが、今はカレンダーにそのまま予定を書いて済ませている。 非はすべてこちらにある。 F氏はたたみかけるように、「もう職務経歴書をお作りになりましたか?」 と聞いてくる。 先週の木曜日に研修を受けてからまだカバンをあけてすらいないとも言えず 「まだちょっと・・」と言葉を濁せば、すかさず「それではいつこちらにこられますかね」とF氏。  結局金曜の「海外暮らし」と「田舎暮らし」セミナーに出席するのでそれが始まる前に30分だけF氏と会うことになった。 約束のすっぽかしは社会人としてやってはならないこと。ああ私は早くもプータローの生活に適応してしまったのだ!  ま・いいか   明日風吹いてくれないかなー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型送風機

2006-06-13 16:57:54 | 日記・エッセイ・コラム

日本国中のため息が聞こえてくる。残念だったが、オーストラリアは強かった。 

ところで先週の問題が一つ解決した。PCから取り出したファンを電池で動かそうとしたが、動かないという問題だった。(6月5日のブログ参照)

ファンをよく見たら小さな字でDC12Vと書いてあるではないか! 乾電池一本ではパワー不足だったのだろうと気がついた。 1.5Vの乾電池8個を直列につなげば動くはずだ。単三乾電池の直径を計り(14mmだ)そのサイズに合うようにダンボールにカッターで軽く切れ目を入れる。Pict0340_3   乾電池8本縦につなぐと長すぎるので、4本で折り返すことにした。ビールのプルトップを折り返しのところに充てた。Pict0343_1 Pict0341 テンションをかけながらガムテープで電池をまとめる。 端に飛び出た乾電池の+と-極にファンから出ている線をつなぐと低い唸りを上げながらファンが回った回った!! バンザイ。このファンを窓に取り付け蒸し暑い夏の夜に涼しい外気を取り入れようと考えたが、スイッチが必要だ。実用化までの道のりは遠い。Pict0346 Pict0345

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする