鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

北斗星!最後の1ヶ月の撮影から・・・Part1

2015年09月25日 22時56分15秒 | 電気機関車
SWも終わり、また仕事モードに入った私です。
SWですこし身体を休めた分、この二日間の仕事は結構疲れました。日々こたえます・・・泣き言ばかりですがね。

さてさて今日のネタですが・・・
8月23日に上野に着いた上り列車を最後にどこかへ飛び去ってしまった「北斗星」の話です。あれから1ヶ月になろうとしていますが、心が空っぽになったというか、線路際に立ちカメラを構える気になりません。カシオペアも廃止が発表されましたので、そろそろ動き出さなくてはと思う今日この頃です。

「北斗星」最後の1ヶ月では、地元宇都宮の中でも今まで撮影しなかった場所で撮影しようと、何カ所か動き回りました。そのとき撮影したものを何回かに分けてアップさせていただきます。
ただし、宇都宮近辺ではありますが、あまりお仲間が撮影している姿を見なかった場所なので、センサーなどが立ち並んだ場所で撮影しています。本来なら、あまり発表できるような写真では無いかもしれませんが、お許しください。

まずはこれです・・・


EF510515「北斗星」 宇都宮-雀宮 2015.8.3 CANNON EOS7D 70-200mm

やはり専用色の機関車が牽く列車は統一感があっていいですね。この前までは、「北斗星」には銀色の509や510が多く牽引していましたから、なんとなく青いカマが牽いたとの情報を元に撮影に出かけていきました。
場所は宇都宮-雀宮間で撮影しましたが、宇都宮中央卸売市場の南側の踏切です。上三川街道になるのでしょうか?なんとなくここに決めましたが、前述の通りセンサーなどが立ち並び、あまりよい写真は上がりませんでした。なかなか上手くいかないものですね・・・

踏切通過後、踏切が上がってから、踏切を渡り200mmで客車も撮影しました。 


オハネフ25「北斗星」 宇都宮-雀宮 2015.8.3 CANNON EOS7D 70-200mm

なんとなく走り去る雰囲気がお気に入りです。それにしても本当に走り去ってしまったかと思うと、寂しさが募ります。一時は一日3往復体制だった「北斗星」がなくなるとは・・・。来年3月には、最後の東北本線寝台列車カシオペアまで!青函トンネルなんとかならないですかね?カマはEH800をJR貨物から借りればなんとかなると思ってしまうのは私だけなのでしょうか!

そろそろ、本当に気合いを入れて線路際に経ちたいと思います。感傷に浸っている時間もなくなってきましたから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする