やっと週末ですが、関東は雨風が強くなりました。私の職場でも、午後は仕事がキャンセルとなり「帰れる方は帰ってください!」とのトップダウンの決断がありました。私は・・・なかなか仕事が終わらずに、いつも通りの帰宅時間となってしまいました。雨が強く、前もあまり見えない状態での運転は疲れますね!
さてここのところ夏の旅行の話を続けていたので、ちょっと箸休めに目先を変えまして、懐かしものです。
2010年6月に、時間を作り青森に行きました。目的は、789系300番台の「白鳥」を撮影することと、EF81の「あけぼの」を撮影することだったと思います。しかしながら、青森駅に到着すると、ホームの端に見慣れない列車が駐まっていました。その列車が北海道からはるばるやってきた、キハ183ノースレインボーエクスプレスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/0f1cf7c485259222564709908354bd6d.jpg)
キハ183ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
まさか青森で見られると思っていませんでしたので、ちょっとビックリしました。反対側に回ってみると・・・
ED797+ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
青函トンネルを越えるにあたり、ノースレインボーエクスプレスを牽引してきたED79が切り離し作業中でした。この日は7号機が牽引機でした。
ED79はすぐに切り離されまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/d54a8f9661dfeb9ed3918c004fbcbe0f.jpg)
キハ183ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
確かに青森駅ですよね(笑)
そして、またまた反対側に戻ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/11ca6fc479dfda23ea7ae4943aa9aa73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/64eb2b31a60652e2dc00e8e906e3f7e2.jpg)
DE101122+ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
この日のこの列車は青森までのようで、団体客を降ろし列車を回送するためにDE10が連結されていました。青森駅ではDE10の入れ替えが見られたので、大好きな場所でした。
それにしても、ノースレンボーエクスプレスには青函トンネルを走行できるシステムが搭載されていたので、こんな運用ができたと聞いています。今では考えられないですね・・・。
カシオペア紀行のEF81を明るい状況で撮りたいので、青森駅にも久しぶりに行ってみたいものです。
さてここのところ夏の旅行の話を続けていたので、ちょっと箸休めに目先を変えまして、懐かしものです。
2010年6月に、時間を作り青森に行きました。目的は、789系300番台の「白鳥」を撮影することと、EF81の「あけぼの」を撮影することだったと思います。しかしながら、青森駅に到着すると、ホームの端に見慣れない列車が駐まっていました。その列車が北海道からはるばるやってきた、キハ183ノースレインボーエクスプレスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/0f1cf7c485259222564709908354bd6d.jpg)
キハ183ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
まさか青森で見られると思っていませんでしたので、ちょっとビックリしました。反対側に回ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/6850ff2fb55f212c2ab446ce5948eb73.jpg)
ED797+ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
青函トンネルを越えるにあたり、ノースレインボーエクスプレスを牽引してきたED79が切り離し作業中でした。この日は7号機が牽引機でした。
ED79はすぐに切り離されまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/d54a8f9661dfeb9ed3918c004fbcbe0f.jpg)
キハ183ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
確かに青森駅ですよね(笑)
そして、またまた反対側に戻ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/11ca6fc479dfda23ea7ae4943aa9aa73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/64eb2b31a60652e2dc00e8e906e3f7e2.jpg)
DE101122+ノースレインボーエクスプレス 青森駅 2010.6.4CANON EOS7D 24-105mm
この日のこの列車は青森までのようで、団体客を降ろし列車を回送するためにDE10が連結されていました。青森駅ではDE10の入れ替えが見られたので、大好きな場所でした。
それにしても、ノースレンボーエクスプレスには青函トンネルを走行できるシステムが搭載されていたので、こんな運用ができたと聞いています。今では考えられないですね・・・。
カシオペア紀行のEF81を明るい状況で撮りたいので、青森駅にも久しぶりに行ってみたいものです。