お盆も明日までになってしましました・・・毎日暑いしか言えません(汗)
明日は送り盆ですが・・・人生で初めて自分だけでお墓に行くことになりそうです。お袋も退院してきて、お墓に行きたそうですが、なかなか体力が難しいようです。しょうが無いですね・・・
さて、今回のネタですが・・・
タイトルの通りお盆のミニ特集4回目ですが、青梅鉄道公園の展示車両の中からC11の1号機です。ここにも大好きなトップナンバーがいました(笑)ではまずは写真を・・・
C111 青梅鉄道公園 2023.7.28 CANON EOS7D 15-85mm
C11の1号機がここにありました!ビックリです(笑)流石にきれいに保存されていました。今まで見たことのある最若番は福島の日中線記念緑道公園の63号機だったと思います。梅小路の64号機も見ていますが・・・。
C111といえば最近話題になった東武鉄道で復活した湧別鉄道のC111号機ですね。こちらは自社発注のC11ですから、当然湧別鉄道の1号機なわけです。そのまま1号機で東武鉄道が復活させると思ったのですが、なんと123号機で出てきましたビックリしました。国鉄(JR)に遠慮したのでしょうか?保存機が現存しているのに、同じ番号をつけることに抵抗があったのでしょうかね。
まだまだミニ特集青梅集う保存機を続けます。あしからず・・・