4月も2週目となり、仕事もそこそこ忙しい日々を送っています。プライベートでも、母の具合が・・・良くなったり悪くなったりで落ち着きません。まあ歳が歳なので仕方ないのですが、なんとか頑張ってもらいたいと思う今日この頃です。
さて今回のネタですが・・・懐かしものですが、久しぶりにカマネタでは無いものにしてみました。
では写真です・・・
485系つばさ+はつかり 1981年?1982年? 宇都宮駅 CANON AE-1 50mm
珍しく宇都宮駅に並んで停車する特急列車2本です。普段は、日光線ホームである5番線に特急はつかりが停車し、東北本線下りホームの7番線に特急つばさが停車しています。基本的に、上り列車も下り列車も優等列車が宇都宮駅に同時に進入することはありません。この時は、事故か工事の関係で両列車が並んで停車したと思われます。先に入線したのがつばさで、後からはつかりが入線したかと思います。それにしても、初雁の先頭車はヘッドマークが・・・こんなときに限ってこんな表示なっているとは。トホホ・・・ですね。宇都宮駅で、こんな贅沢な光景を見たのは、後にも先にもこの1度だけです。新幹線のために、空を失った宇都宮駅5番線および7番線に起こった珍事ということで記録していました。
こんなネタですみませんが、HDを見ていたら目にとまったのもので・・・お許しください。