TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

神戸須磨シーワールドその2

2024年12月25日 | 旅日記

12月20日、神戸須磨シーワールドを見学したときの続きです。オルカショーを見学した後、アクアライブまで移動しました。アクアライブの建物まで移動するにはドルフィンスタディアムの3階からのみ移動できました。

アクアライブの3階から見学しました。水の一生をテーマに六甲水系の河川や瀬戸内海の自然環境を再現されたローカルライフというコーナーから見学して行きました。

クラゲライフのコーナーではミズクラゲがたくさん展示されていました。

珊瑚の自然環境が再現されたトロピカルライフのコーナーではヒトデなどを見ることができました。

クマノミがたくさん泳いでいました。あちこらこちらの水族館でクマノミはよく見掛けますが、数の多さに驚きました。

エイなどのいろいろな魚が泳いでいた大水槽

順路通りに進んで行くと1階の出口付近まで歩いてきました。この出口を出ると再度入場できないそうなので気をつけないといけないようでした。入ってきた入口まで戻るにはこの出口から出てしまわないように注意しないといけないようでした。右横にあったエスカレーターで再度3階まで上がりました。

3階のロッキーライフというコーナーではアシカやアザラシやウミガメを見ることができました。

3階には手で触ることができるタッチングプールがありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマス

2024年12月25日 | ひとりごと

今日はクリスマスですね。

【クリスマス動画】メッセージカード Christmas card

昨日、従姉からラインで動画が届きました。この動画を見ていたらなんだか涙が零れそうになってしまいました。従姉の優しい言葉と気遣いがとっても嬉しかったからかもしれないですし、今年あったいろいろなことを思って切なくなったからかもしれないです。送ってもらった動画と同じのをネットで探してみたら見つけました。このメロディが心に沁みて何回か繰り返して聞いています。

昨日、近所の駅前のお店でケーキを4つも買ってきました。ふたつは仏壇にお供えしました。

お昼にひとついただいたらもうひとついただく気力がなくなったので冷蔵庫にしまっています。今日いただいてみようと思ってます。ケーキバイキングには行ったことがないけれど、大きなケーキは一度に何個も食べることができないだろうなあと思いました。一度ケーキバイキングに行ってみたいと思ってはいるのですが・・・・・・。

先週末から大掃除していますが、イ草の下敷きの損傷が激しかったので取り替えるのが大変でした。洋服箪笥やテレビをどけて取り替えないと行けなかったので洋服箪笥の中に入っている衣服を減らして箪笥を持ち上げたりと力仕事でした。父がいてくれた昨年中にしておけばよかったと思いました。台所のガスレンジや電子レンジの下を掃除するときも大変でしたけど、できる範囲で掃除しました。今年は例年より掃除する箇所を大幅削減しようと思っていたので気が楽ですし、しようと思っていた場所の掃除はもう少しで終わりそうです。

昨日の晩に放送されていた音楽番組『クリスマスの約束』を録画しておいたのを先程見終えました。今年で最後になった今年の番組では以前の番組とはちょっと違っていて、小田和正さんの名曲をソロや出演されていた皆さんと何曲か歌われていましたし、井上陽水さんと小田さんが井上さんの歌を一緒に歌われていました。小田さんの歌をテレビで聴くことができていいクリスマスになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急百貨店梅田本店にて

2024年12月25日 | 旅日記

12月12日、阪急百貨店梅田本店に寄ってみました。9階の祝祭広場で今年もいろいろな色に光っていたツリーを眺めてきました。

9階ではクリスマスマーケットが開催されていてクリスマス気分を楽しめた売り場を少しうろついてきました。

12階のレストラン街にあったお店でお昼ごはんをいただいてきました。阪急百貨店のレストラン街が改装されてから初めていただいてきました。いつも混んでるので並ぶのがしんどいから敬遠してましたが、この日、午後2時頃はそれほど混んでませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする