TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

五個荘近江商人屋敷藤井彦四郎邸その2

2025年02月25日 | 旅日記

2月16日、五個荘近江商人屋敷藤井彦四郎邸を見学したときの続きです。

昭和の雛飾り

 

2023年に公開された映画『わたしの幸せな結婚』の撮影がこちらで行われたので映画のポスターが展示されていました。

掃除用のうちわ

約30分ほど見学してきました。他の場所にも行ってみようかと思っていましたが、3館のひな人形めぐりをしてみて十分楽しめましたし、勉強にもなり、もう十分かなと思い、自転車をお借りしたぷらざ三方よしまで戻ることにしました。途中、大城神社の前を通りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園2025年2月その8

2025年02月25日 | 旅日記

2月14日、京都府立植物園の温室を見学しました。入口付近ではラン展で各賞を受賞したランの花々が展示されていました。

順路に沿って見学しました。

ペリストロフェヒソッピフォリア

キツネのマゴ科の一種とネームプレートに書かれてました。

プセウデランテムムラクシフロルム

プセウデランテムムアクミナテイッシュ

ルリハナガサ

クロデンドルムスプレンデンス

アルピニアプルプラタ

クレロデンドルムウンベラツム

ミズヤシ

熱帯スイレン

アメリカハマグルマ

オオベニゴウガン

オスモキシロンリネアル斑入り

パラミツ

シークワシャー

アガペテスグランディフロラ

ソレノフォラトゥストレンシス

ヘアルケアヒポキルティフロラ

プリムリナレイチェル

アリストロキアサルヴァドレンシス

アフェランドラアウランティアカ

プラティケリウムワンダエ

メキシコジキタリス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島

2025年02月25日 | 旅日記

2月21日、宮島に行ってきたときの続きです。2014年4月初旬の桜が咲いていた頃に家族皆で訪問して以来でしたので約11年ぶりでした。

宮島桟橋

平清盛像

日本三景碑と世界遺産記念碑

日本三景碑

世界遺産碑

奈良公園より幾分少な目の鹿がところどころにいました。奈良公園の鹿は鹿煎餅をインバウンドの方々がいつも与えておられることが多いのでいつもお腹を満たしてそうに見えましたが、宮島にいた鹿たちはお腹が空いていた鹿が多いのかどうかわかりませんがベンチに座っておられた方のお土産をねだったり食べ物を食べている観光客の食べ物をねだっていた鹿がいたのを見掛けました。

桟橋から厳島神社方向までゆっくり歩いて行きました。

午前10時半頃はまだ人通りが少なかったです。

先にお昼ご飯をいただこうと商店街の通路を歩いてみました。

まだ午前11時前なので空いている時間帯に焼きがきか穴子のお昼ごはんいただこうとお店を探しました。

トトロがいました。ジブリのお店ですね。

郵便局の前に置かれていた書状集箱

すみっこぐらしのお店もありました。

りらっくまのお店もありました。観光地ではよく見掛けるキャラクターのお店が宮島にありましたね。

あなごか焼きがきが食べたいなあとこちらに来る前に調べておいたやきがきのお店「はやし」があったと思い入ってみたらそのお店のお隣のお店「いな忠さん」に入ってました。「焼きがきありますか。」とお伺いしたら「やってないんです。」とおっしゃっておかしいなとは思ったけれど、まあいいかと思ってカキフライの定食を注文し、いただいてきました。カキフライとっても美味しかったです。

いただき終わってからお隣のお店と間違って入っちゃったと思いました。お隣ではやきがきなどのかきづくしの定食がありました。これを食べようと思ってたのでした。まだ時間が早かったからやきがきだけでもその後に食べてもよかったのですが、カキフライ定食をいただいた後でお腹が膨らんでいたので帰りにでも寄ろうと帰りに寄ってみたら並ばないと入れないくらい混んでました。商店街の人通りも増えていて混雑してました。帰りに揚げたもみじ饅頭でも食べようかと思ったりしてたけれどどこのお店も混んでたのでもういいやと結局宮島で穴子と焼きがきを食べなかったのがちょっと心残りになりました。カキフライが美味しかったからそれでいいとしましょう。

宮島と言ったらしゃもじのお土産が有名ですが、サイン入りのしゃもじが展示されていました。

お昼ごはんをいただいた後商店街を抜けて海沿いを歩いて行きました。

鳥居はくぐりませんでした。

ベンチに座って休憩していたイソヒヨドリが止まったので撮影してみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソンを少しだけ観戦

2025年02月25日 | ひとりごと

2月24日、近所のスーパーに買い物に行った帰りに大阪マラソンを少しだけ見てきました。マラソンコースの終盤今里筋の約39キロ手前の地点で観戦しました。トップランナーの皆さんが走ってこられる数分前には雪が相当舞っていたほど寒い日でした。

皆さんお疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする