TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

借りぐらしのアリエッティ

2010年08月20日 | 映画鑑賞日記
8月14日に梅田に映画借りぐらしのアリエッティを
見に行った。この日は1000円だったからだ。
小人のアリエッテイが借り暮らしをしている家の
庭にはツユクサとかいろいろな花が咲いていたり、
アリエッテイのお家の中も細密に描かれていたりと
絵はとてもきれいだった。カーテンの柄がチューリップだったし、
壁に掛けられていたお買い物の手提げ袋の柄もチューリップだったし、
壁の柄もチューリップがあったのを発見してチューリップ好きの
自分は一人喜んでいた。こんなのに気付く暇人が他にいるかなと
思いながら映画を鑑賞した。
小人の目線から見た角度の違った人間の世界は
いろいろな意味で新鮮に写った映画だった。声優さんも豪華キャストだった。
お手伝いのハルさんの声が樹木希林さんだったのも
時間ですよに出ておられたときのハマさんみたいなキャラだった。
ストーリーはもうひとつ物足りないような気がした。
アリエッティ一家は借りぐらしの家から要らなくなったものなどを
上手に利用して生活していて仕事はしなくてもいいんだとか、
ハルさん曰くどろぼう小人というのも嘘ではないんだとか、
いろいろ気になることもあったけど、ジブリ映画はこんなことは
気にしてはいけないのかもしれないな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京セラドームへ | トップ | 河原町界隈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。