TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

てんしば

2023年11月17日 | 旅日記

11月16日、11月初旬に申し込んだ日帰りのバスツアーに参加してきました。集合場所は天王寺公園(てんしば)でした。朝7時頃のてんしばの風景がきれいだったので何枚か撮影してきました。

アベノハルカス

クリスマスの飾りを見掛けました。

午前7時半頃、天王寺公園からバスに乗車し、次の集合場所に向かう途中、天満橋付近を通りました。

淀川を通りました。今回参加したのは、兵庫県の安国寺のドウダンツツジを見学し、竹田駅付近でランチ、高源寺を回る日帰りツアーでした。自力で行くと交通の便が悪いのでなかなか日帰りでは行くことができない場所に出掛けてきました。

上の写真は帰りのバスの中でいただいた赤松サービスエリアで買ってきたコロッケです。ランチではパンをいただいたのですが、お腹が空いていたのでひとつ買っていただいてみたらとても美味しかったです。天王寺駅の近くの天王寺公園(てんしば)には午後7時過ぎに着きました。

てんしばは夜にはイルミネーションで彩られていて朝もきれいでしたが、夜の風景もきれいだったので撮影してきました。

アベチカのレストラン街にあったお店で晩ごはんをいただいてから帰りました。

アベチカで見掛けたクリスマスの飾りを撮影してきました。後1か月もしたらクリスマスなのですね。時が過ぎ去るのが早いです。

JR森ノ宮駅まで帰ってくると大阪城がブルーにライトアップされていました。午後8時過ぎに帰宅しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡夢コスモス園その3

2023年11月16日 | 旅日記

11月2日、亀岡夢コスモス園を散策したときの続きです。

以前訪問したときにもあった案山子が展示されていました。

藤井八冠も徹子さんの隣で笑っておられましね。本物そっくりでした。

大谷さんもいましたよ。

朝顔トンネルを通って西口に向かいました。

西口付近まで辿り着いた時間の後に発車する路線バスで一番早い時間に発車するバスはこの場所から歩いて約5分以上掛かるくらい少し離れた場所にバス停があるようでした。本数が1時間に1本程度しかないので少し遠いバス停まで歩いて行くことにしました。

西口の橋の上から眺めるとコスモス園が一望できました。

一望すると満開なのがよくわかりました。

バス停まで歩いて行く途中、以前来たときにこの道を歩いて穴太寺まで向かったことを思い出しました。あのときも穴太寺までは結構遠かったですね。バス停に着いたすぐ後でバスがやってきました。間に合いました。そのバスに乗り込みJR亀岡駅まで向かいました。JR亀岡駅周辺は以前来たときとは違っていて南口にサンガのサッカースタジアムやホテルができてました。

JR亀岡駅から午後3時40分頃発車したJR嵯峨野線に乗り、京都駅まで向かいました。

車窓から保津川が見えてました。

保津川下りの舟も見えました。この付近の紅葉はまだこれからのような色付きかたでした。JR京都線と大阪環状線を乗り継いで、午後5時半ごろ帰宅しました。

JR亀岡駅の構内にあったお店でお土産に三笠などを買って帰りました。この日は11月なのに相当暑かった日でしたが、お天気がよく青空の下きれいに咲き誇っていたコスモスを眺め歩いてたくさんの元気をもらえたで日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月初旬から中旬の大阪城公園

2023年11月15日 | 旅日記

11月5日、四天王寺ワッソを見学した後、大阪城公園に寄ってみました。

ミライザ前の花壇ではコスモスなどの花々が咲いていました。

11月14日に寄ってみたときもまだコスモスは咲き続けてました。

日本庭園

西の丸庭園を天守閣の広場から見てみると少し木々が色づいてきていましたけれど、まだ紅葉見頃ではないような色付きです。

月見櫓跡から梅園方向を眺めてみました。

梅林でも少し色付いてきていた木々を確認できました。

天守閣前ではイベントが開催されていました。

ステージでは伊賀忍者特殊軍団阿修羅の皆さんによる伊賀流忍術実演ショーが行われていました。

天守閣の広場にはいつも来られている外国からのお客さんだけでなく日本人の方々も大勢来られいて普段の休日よりは随分混んでいました。

紅葉園では少し色付いてきた木もありましたが緑のままの木々が多かったです。

東外堀の桜並木は遠目で赤くなってきたものの近づいて見るとそれほどでもなかったような赤さでした。

11月14日、JR森ノ宮駅近くの入口付近の花壇

11月14日に通ったときに撮影してきました。銀杏並木は少し色付いてきてますが、まだ紅葉の見頃の風景はもう少し先のような感じに見えました。

11月14日に通った太陽の広場付近の銀杏並木を撮影しました。

11月14日に京橋口を通ったときに撮影しました。京橋口付近の銀杏はまだこんな感じでした。

11月14日に通ったとき、京橋口を入ってすぐの内堀付近の銀杏は結構色付いていました。

11月初旬は9月のような暑さだったですが、11月中旬になってくると急に寒くなりました。今年は秋が短いような変な気候なので、紅葉のピークがいつになるのかも見当がつかないようにも感じた大阪城公園を散歩してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺ワッソ2023

2023年11月15日 | 旅日記

11月5日、なにわの宮跡で開催されていた四天王寺ワッソを少しだけ見学してきました。

ミニ歴史劇のナレーターを務める浜村淳さん

関西大学の演劇部の皆さんとミニ歴史劇を演じておられました。

大舟だんじりが展示されていました。

ミニ新幹線の乗車体験を楽しんでいた子供たちを見掛けました。

ふわふわドームもありました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日

2023年11月15日 | ひとりごと

昨日・11月14日の午前中、大阪城公園に寄ってから近所のスーパーに買い物に行きました。野菜売り場で並んでいた野菜は高値のものが多かったですが、少し前に比べると値が下がってきたようです。トマトを久しぶりに買いました。

今週初め頃から急に冬並みの気温のように低くなりました。秋服は出していたものの厚手のものも要るくらいの寒い日もありました。この気温の変動で体調がおかしくなる方々も多いそうですが、自分の場合も急に寒くなってから体調が芳しくない日々を過ごしています。体調がよくないとどこかに行こうという気もしなくなり、よくなるまでおとなしくしていようと思いながら毎日を過ごしています。少しづつよくなって来ている気もしますが、明日は以前予約してい日帰りのツアーに参加するので、今日はおとなしく自宅で過ごして疲れないようにしたいと思っています。

テレビのニュースでは宝塚の団員さんが亡くなられたことに対する宝塚の調査結果の会見と弁護士さんの会見が放送されていました。いじめやパワハラはあったのかなど宝塚の華麗な歌劇の舞台裏がどこまで解明されて行くのかはよくわかりませんが宝塚の舞台に立とうと夢見て頑張っておられる方々の道のりが改善されて行くことを望みます。

一昨日に紅白歌合戦の出場者が発表されていました。旧ジャニーズの出場は全くなかったということで出場者の平均年齢が上がったそうです。旧ジャニーズの皆さんが全く出場されていない紅白は最近はほとんどなかったので、どんな紅白になるんだろうと思いました。伊藤蘭さんが出場されるそうで、ブギウギの主役の趣里さんが伊藤蘭さんと水谷豊さんの娘さんだったのを知りました。趣里さんもブギウギの中で歌われている歌を披露されるかもしれないということで親子共演かもと言われてました。出場者の方々の中には名前も聞いたことがなかった知らない歌手の方々も多かったです。アニメの主題歌を歌っておられる方々が出場されるということを知りました。今年の漢字や流行語など、今年も後1か月とちょっとで終わるのだと思うと早いなあと思います。

阪神タイガースとオリックスバッファローズの優勝パレードが11月23日に三ノ宮と御堂筋で開催されますが、兵庫県と大阪府で当日任務に当たる職員さんの待遇の違いがニュースになっていました。兵庫県は公務扱い、大阪府はボランティア扱いということでした。大阪府の府立高校に寄付を募る公文書が届いていたのがニュースで流れていました。大阪府らしいなあと思いました。前回の御堂筋パレードのときとちょっと違う話題がよくニュースになっているので、皆が気持ちよく楽しめるパレードであって欲しいですね。阪神タイガースの平田ヘッドコーチが日本一になったときの祝勝ビール掛けで「お疲れ生」のCMを楽しそうにされていたのを朝日ビールの方が見られていて本当にCMのオファーがあったニュースが流れていました。平田ヘッドコーチのこのビールのCMが実現したら楽しそうだろうなあと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白糸の滝

2023年11月14日 | 旅日記

10月31日、ホテルの送迎車で草津温泉バスターミナルまで送っていただき、軽井沢行きのバスに乗車しました。

この日は快晴のいいお天気でしたので、浅間山と黒斑山の寝観音の景観がバスの車窓から臨めました。

バスの車窓から見えた景色を楽しみながら移動しました。

白糸の滝のバス停で途中下車しました。バス停から散策路を約120メートルくらい歩いて行きました。

白糸の滝付近の紅葉はすでに終盤になっており、落葉盛んな状態でした。

バス停まで戻り、軽井沢駅行きのバスに乗車しました。

途中、旧軽井沢付近で多くの方々が下車されました。この付近に雲場池もあるらしいので下車してもよかったのですが、軽井沢周辺は紅葉が丁度見頃で大勢の方々で混雑しており、帰りに乗車する新幹線に乗り遅れたりしないように余裕を持って軽井沢駅に着いておくことを選び、軽井沢駅までそのまま向かうことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢駅

2023年11月14日 | 旅日記

10月31日、正午過ぎ頃に白糸の滝からバスで軽井沢駅まで戻ってきました。乗車する新幹線が発車する時間までまだ約2時間ほどあったので駅の近くでお昼ごはんをいただくことにしました。下車した場所は軽井沢駅の北口でした。北口周辺を見渡すと飲食店があまりなかったので南口周辺まで歩いてみました。

南口

山の中腹にスキー場みたいなのが見えてました。

南口から少し歩いたところにレストラン街があったのでこの付近でお昼ごはんをいただこうと歩いて行きました。

お寿司のお店があったのでこちらでいただいてみることにしました。

おまかせ丼をいただきました。

お昼ごはんをいただいた後、まだ時間があったので、他にどんな施設があるんだろうと少しだけ見歩いてみました。

この日は10月31日・ハロウィンの日でした。

軽井沢駅の南口にはプリンスショッピングプラザというアウトレットモールが広がっていました。軽井沢に来たのは久しぶりだったので前来たときはなかったなあと思いながらうろついてみました。

イルミネーションがきれいみたいですね。

こちらのお店の前を通ったときに美味しそうだったのでお土産にいくつか買って帰ることにしました。

おやき

軽井沢マドレーヌチーズバーガー

いろいろなブランド店がありました。

広大な敷地内に多くのお店があるアウトレットモールでした。新幹線に乗車する時間の30分ほど前になったので駅の乗り場まで歩いて戻ることにしました。

北口の写真撮影してなかったので撮影してきました。今度いつ来れるかわかりませんからね。

駅の構内にあったお店で少しお土産を買ってから新幹線の乗り場まで向かいました。

午後2時前に発車する新幹線に乗り東京駅経由で大阪まで帰ります。

駅で買ったプリンやプリンスショッピングプラザで買ってきたロールケーキを車内でいただきました。

東京駅で駅弁を買って車内で晩御飯をいただきました。その前にこの日東海道新幹線の車内販売が最後になった日だったので、固いアイスクリームを最後に買っていただきました。午後7時過ぎに帰宅しました。今回の旅は鬼押出し園、万座温泉、草津温泉、白糸の滝などを散策して、温泉と紅葉景色などを堪能できた旅でした。久々に乳白色の効能の良さそうな温泉に浸かり、美味しいものをいただき、10月下旬の紅葉風景を眺めて、家族皆で訪れたときのことをかすかに思い出しながら懐かしい旅先に再度行くことができた小さな幸せを感じることができた2泊3日の旅でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉湯畑付近を朝に散歩

2023年11月13日 | 旅日記

10月31日、朝食後再び湯畑付近を散歩しました。

白旗源泉

熱乃湯

光泉寺

湯善堂

地蔵菩薩

小林一茶句碑

村越化石歌碑

湯畑が一望できました。

足湯

裏草津の入口 草津の新名所になっている場所ですね。行けたら行こうかなと思っていた場所でした。

ぐるっと一周して戻りました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光のバックフォーム

2023年11月13日 | 読書日記

栄光のバックフォーム 中井由梨子 著 幻冬舎

『羽鳥慎一モーニングショー』で今年7月に亡くなられた元阪神タイガースの選手だった横田慎太郎さんの特集が取り上げられていたのを見ました。この番組では横田さんのお母さんも出演されていて、横田さんのお話とこの本の紹介もされていたので読んでみたいと思って半日で読んだ本でした。

この本は、横田さんがどのように野球に興味を持ち、少年時代から高校時代に掛けて甲子園を目指して野球を続けて来られた頃の話、ドラフトで2位に阪神に指名されたときの喜びの話、阪神の選手として頑張っておられたときの話、闘病されていたときの話、引退試合のときの8回表で守りに着いてバックフォームされたときの話、引退後各地を回って講演されてきた話、最後にホスピスでご家族の皆さんと最期を迎えられたときの話がお母さんの視点でお母さんの語り口で語られていた本でした。いつも傍に寄り添って愛する息子さんを見守って来られたお母さんの掛け替えのない愛とお父さん、お姉さんの家族の皆さんのとの絆がどれだけ固いものだったかが語られていました。そんな家族の愛と横田さんを応援され続けて来られた球団関係の皆さん、チームメートの選手の皆さん、ファンの皆さんに支えられながら、闘病して来られた横田さんが病気に負けまいと格闘されて来られたその前向きな努力とその道のりは壮絶なものだったことがよく伝わってきました。病状が大変だったときにも講演に出向き、多くの方々にエールを送って来られたその行動力の素晴らしさにも圧倒されました。絶えず自らの目標を設けて頑張って来られた横田さんの姿は横田さんの登場曲で何度も病室でも聴かれていた大好きなゆずの『栄光の架け橋』を多くの人々に繋げ続けるような尊い行いだったと思いました。また、引退試合のときのバックフォームは奇跡というより常日頃の横田さんの努力の賜物だったということをこの本を読んで再認識しました。亡くなられる前の5月に阪神の優勝が見たいと普段言われたことがなかったことをぽつりと言われていたことが阪神の皆さんやファンの皆さんに伝わっていたことが阪神の優勝に繋がった一因を作っていたのだろうなあとも思いました。横田さんの24番のユニフォームが阪神優勝時と日本シリーズの制覇時の二度に渡る胴上げの宙に舞っていたのをきっと喜んでおられることだろうと想像しました。この本は野球や阪神に興味がない方にも読んでいただきたい本です。頑張って来られた元野球選手の方の全力疾走で掛け抜けられて来られたその生き方が多くの方々にきっといろいろなものを与えてくれるような本だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石公園菊花展その2

2023年11月12日 | 旅日記

11月2日、明石公園菊花展覧会を見学したときの続きです。

コスモスが咲いていた場所がありました。

ベンチに座っていたら太鼓を叩いていた人形が見えました。

ときうち太鼓

明石公園サービスセンター前で

折り紙で作られていた柿

花手水

約30分ほど見学してきました。

JR明石駅の構内にあったお店で明石焼きをお昼ごはんにいただきました。久しぶりに本場の明石で明石焼きはとても美味しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする