すごく寒い夜です。
石油が高いのでなるべくヒーターは控えたかったのですが、
これはタマランです。
地球温暖化もなんのその、冬の寒さにゃ勝てません。
すっかり更新ご無沙汰でした。
こんなペースですが、時間を見て続けていきたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくであります。
あしたは大晦日、
去年はたいそうな願望をここで書いたように記憶しており、
しかしほぼまったくそれにもとる現状にあるため、
恥ずかしくて自分の過去記事を見る気になれません。
あまりラショナルではないかもしれませんが、
「年だけとった」という感じがします。
こうして「終わりなき日常」が年寄るまで延々と続くのだろうか・・・
嗚呼オソロシヤオソロシヤ・・・というほどでもないのだが。
あ、いやいや、「終わりなき日常」なんてのはただの錯覚で、
いずれ終わってしまうのでしたね。
人生も速やかに終わってしまうし、
このままだと確実に環境危機等で
この社会のなんとなくの平和・安定も終わってしまう。
そして僕らの生きている「日常」とは、
100%ぜんぶ与えられプレゼントされているもので、
それに「つまんねー」「めんどくせー」「意味もくそもねー」とかいって
文句を言う筋合いはじつは寸毫も存在し得ないのでした。
日々実感できてないとしても、それが事実であるのは確かです。
心のほうが事実にあっていないなら、
事実に自分を合わせるのが正しかろう。
体育が苦手でもやはり練習はしなければなりません。
それは条件づきのMUSTだ。
なので、来年はそんなふうにがんばりたいなと。
なのにラジコン「90式戦車」買ってしまいました。
とにかくスバラシイ逸品です。
こだわりすぎのディティールもさることながら、
連結履帯で超信地旋回グリグリし、
6mmBB弾が撃てるというこのマシン、
お勧めです。
(興味がある人には・・・)
また先日映画「硫黄島からの手紙」見まして、
詳細はいろいろ文句があるのですが、
総体としてとてもいい映画でした。
ケンワタナベはかっこいいすね。
ああいうのが作れるアメリカというのは
やはりすごいなと思いました。
こっちのほうの趣味は、
今年限りで何とかしたいものです。。
石油が高いのでなるべくヒーターは控えたかったのですが、
これはタマランです。
地球温暖化もなんのその、冬の寒さにゃ勝てません。
すっかり更新ご無沙汰でした。
こんなペースですが、時間を見て続けていきたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくであります。
あしたは大晦日、
去年はたいそうな願望をここで書いたように記憶しており、
しかしほぼまったくそれにもとる現状にあるため、
恥ずかしくて自分の過去記事を見る気になれません。
あまりラショナルではないかもしれませんが、
「年だけとった」という感じがします。
こうして「終わりなき日常」が年寄るまで延々と続くのだろうか・・・
嗚呼オソロシヤオソロシヤ・・・というほどでもないのだが。
あ、いやいや、「終わりなき日常」なんてのはただの錯覚で、
いずれ終わってしまうのでしたね。
人生も速やかに終わってしまうし、
このままだと確実に環境危機等で
この社会のなんとなくの平和・安定も終わってしまう。
そして僕らの生きている「日常」とは、
100%ぜんぶ与えられプレゼントされているもので、
それに「つまんねー」「めんどくせー」「意味もくそもねー」とかいって
文句を言う筋合いはじつは寸毫も存在し得ないのでした。
日々実感できてないとしても、それが事実であるのは確かです。
心のほうが事実にあっていないなら、
事実に自分を合わせるのが正しかろう。
体育が苦手でもやはり練習はしなければなりません。
それは条件づきのMUSTだ。
なので、来年はそんなふうにがんばりたいなと。
なのにラジコン「90式戦車」買ってしまいました。
とにかくスバラシイ逸品です。
こだわりすぎのディティールもさることながら、
連結履帯で超信地旋回グリグリし、
6mmBB弾が撃てるというこのマシン、
お勧めです。
(興味がある人には・・・)
また先日映画「硫黄島からの手紙」見まして、
詳細はいろいろ文句があるのですが、
総体としてとてもいい映画でした。
ケンワタナベはかっこいいすね。
ああいうのが作れるアメリカというのは
やはりすごいなと思いました。
こっちのほうの趣味は、
今年限りで何とかしたいものです。。
本年度もよろしくしてやって下さい☆
あっとゆうまに「2007年」ですね。
月日が経つのは早いもので。。。(;´Д`A ```
日々「ツマラナイ」とか言ってるけど、それが幸せって事に気付くのは何かが起きた後なんですよね。
だから、今年は一日一日を大切に過ごせたらいいな、と思います。
軍曹さまのご多幸をお祈りします(笑)
今年もよろしくお願い致します。
さて、先日はCDを送ってくださいましてありがとうございました。
今回、なんと言っても、『イエスを語る』を楽しみにしていました♪
実は『般若心経』よりも(笑)
もっか、イエスの方を聞いていますが、やはり素晴らしいですね。
これからの展開が楽しみです。
ところで、『硫黄島からの手紙』、観に行かれたんですね。
実は、先日母が観に行ったのですが、思ったほどよくなかったとのことだったので・・・見合わせていました。DVDが出てから観ようと思います。
今年もともに精進しましょう!
今年は、藤沢の講座も増えるようで、とても楽しみにしています♪
お名前略してスミマセン。
新年おめでとうございます!
長らく(になってしまいましたね)お付き合いいただきありがとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
本当に、月日がたつのはアッというまです。
そうそう、いま「めんどくせー」とかいってやってることが、あとであのころ幸せだったんだな、なんて感でしょうね。というかいま感じたいのですがナカナカ。。
大切なはずの一日一日、お互いがんばってまいりましょう。
家事育児大変と思います。ご健康お祈りしております。
>りょうさん
どうもです。あけましておめでとうございます。
今年はたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます。
イエス>心経、心情的に同感であります。
イエスというのは神話のなんかえらいことになっている人、青白い超能力の優男、くらいの認識でしたが、しかし福音書からイメージされる人・イエスというのは、なんというか熱くてエネルギッシュです。強烈ですね。考えてみれば2007年というのも、彼の生誕から数えて、ですから僕らも知らず彼の生きた爆心地の余波をいまだ受けているといえるのかもしれません(初めて知ったのですが、西暦のBCというのはビフォア・クライスト、なのだとか・・・無味乾燥に思えた歴史年代にすごい意味づけが隠されていたのですね。。)
硫黄島からの手紙、よかったですよ~
とはいえ悲惨この上ない戦場を描いた映画ですが・・・
強烈な戦場の描写を期待して行ったのですが、じつはそちらのほうはあまり、で、ぜんぜん期待していなかった映画のメッセージがムチャよかったです。戦争を断罪も美化もせず、しかし愚行を描きつつ国のため戦った彼らを称える映画だったと思います。これをアメ公(映画中に出てくるセリフ)に作っていただくとは・・・!
今年もともどもがんばりましょう。よろしくであります。