
「底値の時に買って、株価があがった時に売ればいいだけ」と
話をきいていると儲かって当然のような話しぶりでしたが
破産しないように祈っています。
自分は財テクとしての株には興味ありません。
己の性格上、たとえ多少プラスになっても
「あの時売っていればもっと儲かっていたのに・・・」って
間違いなく考えてしまうからです。
しかも四六時中、株価のことが気になってしまい
それに囚われるのは幸せではないなぁと思うのです。
なので株を買おうなんて考えたこともなかったのですが
昨日みた情報番組で株主優待を特集していて少し欲しくなりました。
カゴメでは新商品や自社製品をつかった料理の試食会などが開かれており
またケチャップなどの詰め合わせセットがもらえたりするそうです。
割引券などにはそれほど魅力を感じないのですが
株主優待特製の商品なんかがもらえればとてもうれしいです。
例えばリーバイスやエドウィンで株主特製ジーンズなんかが
あるならば絶対その株、買おうと思いますもん。
そういう株主優待のリストが載っているサイトって無いんですかね。
でももしたまたま買った株がものすごく値上がりして
がっぽり儲かったらやみつきになっちゃうんだろうなぁ。
その時の快感が脳に染み付いて買わずにいられなくなる
いわゆる依存症状態になってしまうんですよね。
しかもさらに刺激を求めるから、買う額も見境無くなって・・・
そう考えると最初から買わないほうがいいのかも・・・。
