愛媛の伝承文化

大本敬久。民俗学・日本文化論。災害史・災害伝承。地域と文化、人間と社会。愛媛、四国を出発点に考えています。

被災地の地域文化の再構築へ

2018年10月19日 | 災害の歴史・伝承
18日は西予市立図書館野村分館へ。

職場体験中の野村高校の生徒11名と野村や城川に伝わる伝統行事、祭り、芸能について談義。伝統行事と地域の繋がりを考える。

そして安心・安全に過ごす場としての図書館、博物館など文化施設の役割や可能性や、今回の西日本豪雨の経験をいかに後世に伝えるのか、ということについても一緒に考えてみました。

次回は、11月中旬を予定。次は未就学児から小学生対象のプログラムを計画中。