部落解放・人権研究所主催歴史研究会 2014年06月09日 | 日々雑記 先般6月7日(土)は14時〜17時、大阪人権博物館にてケガレ(穢)の歴史について話をしまてきました。解放・人権研究所主催の歴史研究会。 大学院時代に書いたことをベースに話すのですが、気がつけばもう20年も前に調べたこと。 研究会終了後は解放・人権研究所や大阪人権博物館の職員さんとの懇親。 得ることが多くて、実りのある一日でした。 20年間、放置していたテーマ「ケガレ」について、調査研究を少しは前に進めないといけないと強く思った一日でもありました。 « 安政南海地震 愛南町の被害記録 | TOP | 空海と藤原道長 »