Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

ファミリ~にゃ~ト大作戦

2025-02-19 22:21:39 | お勧め スイーツ&お土産

2月22日は猫の日・・・・ということで、

ファミリーマートでは2月18日から「ファミリ~にゃ~ト大作戦」として、

沢山の猫にちなんだスイーツが発売になっています

    

 ( ↑ 写真はファミマのHPよりお借りしました)

あちこちのブランドとコラボしているそうで、

スイーツだけではなく、日用品もあるとか。

私が買ったのは 

てぃにゃみす(肉球の乗ったティラミスでした)・・・かわいいイラストのmofusand

mofusandのまんまる焼き・・・mofusand

にゃんともおいしいチーズケーキ・・・ネコネコ食パンで知られるハートブレッドアンティークが製造 イラストはCoony

どれもすごく美味しかった~

ちなみに上の写真の一番左の黒猫と白猫のサンドクッキーは、クロネコヤマトとのコラボでした

なんだか楽しいコラボが一杯ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物植え替え

2025-02-17 22:26:48 | 花や植物のこと

今日は職場で、多肉植物の植え替えをしました

いくつかの鉢で大きくなり過ぎたものや、徒長してしまったものを、

植え替えたり、切って挿し芽したりしました。

徒長してるけど、このまま植えてみても面白いかもね~

と、どんどん寄せ植え

    

株の根元から、小さい芽が出ていたりして、この後の成長も楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根作り

2025-02-16 21:55:50 | 手作り スイーツ&料理

実家から貰って来た大根を、切り干し大根にしました。

大根は細めに切り、聖護院大根2つは太めに切ってみました。

外に干してから夕方部屋に入れたのですが、

何時間か経ってから、小さいアリが沢山ついてきている事に気づきました

カゴを持ち上げたり、敷いていた新聞の間にも入り込んでいたのを捕まえたり、

声にならない悲鳴を上げながら一生懸命対処

時間が経つと、またどこからか姿を現すので、

時間をあけながら何度も対処して、さっきやっと姿が見えなくなりました

水分が抜けて甘さが出てくるのがアリに分かるんでしょうか

外に出す時は気をつけなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2025-02-15 22:29:07 | 花や植物のこと

実家の畑に、ふきのとうが出ていました。

我が家よりずっと暖かくて、陽当たりの良い畑なので、

色んなものの芽が出るのも早いです

    

来週はまた寒くなるようですが、少しずつ季節は変わっていますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2025-02-14 22:26:52 | お勧め スイーツ&お土産

今日はバレンタインデー

主人へのチョコはシャトレーゼ

手作りする気力も無し

でもシャトレーゼのブラウニーは美味しいので、

私は最初からこれを買おうと思っていたのです

そして、お店で見つけたティラミスダブルシュークリーム

これは2つ買って私も食べましたが、美味しいですよ

ティラミスホイップクリームと、コーヒーカスタードクリームの2層になっていて、

税込み129円コスパ最高です

ブラウニーもティラミスダブルシュークリームも、ぜひお試しください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ 何かをゲット

2025-02-12 22:33:26 | 

今日は「午後から南風が吹いて雨が降る」予報だったはずですが、

朝からどんどん雪が降って積もりました

お昼前には雪は溶けましたが、寒い寒い

冷える一日でした

 

写真は、先日の雪の日に撮ったものですが、

シジュウカラが何かをくちばしに加えたまま木にとまっていました。

巣を作る為の枯草かな。

と思っていましたが、家に帰って撮った写真をアップで見ると虫でした

結構大きいですよね

巣に持って帰ろうと思っていたと思うのですが、

もしかして私に巣の有りかを見つかっちゃいけないので、

餌を加えたまま、巣に帰るに帰れなかったとか!?

ちなみに、もっとはっきりと虫が写っている物も有ったのですが、自主規制しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ ブリスベーンワトル

2025-02-11 21:34:05 | 花や植物のこと

今日はようやく雪が降らない一日だったので、

庭仕事&洗車をしました。

雪の時って、なんであんなに汚れるんでしょうね

車の掃除はいつも後回しの私でさえ、今日は見かねて洗車しました。

明日は雨が降ると言っていましたが、

そんなことも言っていられない位汚い

 

そして、駐車場の横のオリーブの木も、

カーポートを超えて伸びているので、剪定しながら高さを低くしました。

相当枝を落としたので、集めて縛るのも一仕事です

 

庭の鉢植えのミモザ ブリスベーンワトルがつぼみをつけています。

12月頃につぼみが沢山ついた枝を剪定してしまったので、ぐっと花数が減りました。

来年はもっと早めに剪定しなくては。

でも、花が咲く準備しているのって、嬉しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ苺のケーキ

2025-02-10 22:02:47 | お勧め スイーツ&お土産

シャトレーゼの苺のケーキの誘惑に負けてしまいました

見るからにキラキラして美味しそうな苺のケーキ

箱から出してみたら、

     

後ろ側はまさかの「側面に苺が無い」状態!?

これってコストダウン? それともクリームに隠れているのかな?

ちゃんと見てみなくちゃ

・・・・と思っていたのに、食べるのに夢中ですっかり忘れてました

我ながら単純なヤツだなぁ

でも、上にかかった苺のソースや、飾りの苺も有るので、

全く「足りない」感じはしなかったので、問題なし。

というか、ホントは有ったのかなぁ

それすらも分からない位、一生懸命食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VISON 辻口シェフのお店のラングドシャ

2025-02-09 20:50:54 | お勧め スイーツ&お土産

長女が、三重県の VISON という施設に泊まりに行ったお土産を送ってくれました

辻口博啓シェフが「スイーツヴィレッジ」エリアを担当しているそうで、

パティスリーカフェやベーカリーショップがあって、すごく楽しそうな所です

猫の絵のパッケージも可愛いですよね

勿論美味しかったし、軽い食感でいくらでも食べられそうでした

また捨てられないパッケージが増えてしまった~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱにつらら

2025-02-08 21:19:16 | 花や植物のこと

昨夜もまた雪が降り、寝る前には真っ白な銀世界

電気を消していても外が明るくてきれいなのですが、

翌朝がどうなっているか恐ろしい

結局夜中は冷え込んだだけで、積雪はそれほどなかった様です。

でも道路は凍結。

日陰はいつまでも凍結、またはシャーベット状態

お陰で交通量は少なかったけど

仕事が休みで良かった

写真は一昨日ですが、職場の生垣のつららです

えーーー!植物につららができちゃうんだ

と驚いていたら、あっちにもこっちにもできていました。

結構風当たりが良い場所だったから、溶けかけた雪がまた固まってしまったんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする