会社の人が、社用で台湾に行き、お土産を沢山買ってきてくれました~
こちらは ホテルオークラプレステージ台北 のパイナップルケーキ
なんて綺麗なパッケージ!!!
ひとつひとつ違うデザインのパッケージのものが詰め合わされています
お土産にイメージしていたパイナップルケーキと全然違う
1枚目の写真に写っている別の箱も、りんごの絵のものを除いて、全部パイナップルケーキ
そして、どれもかわいい~~~
「台湾のお土産って何がいいかね~?」と出かける前日に事務所で聞かれたのですが、
残念ながら私ももう一人の職員さんもパイナップルケーキしか思い浮かばず・・・
「白菜のストラップでも買ってくるか」
と言われて「なぜ白菜???」となりましたが、台湾の国立故宮博物院に展示されている
翡翠でできた白菜が、有名なんですってね。
これ。1つの翡翠から彫られている事を思えば、大きさや色合いが絶妙で素晴らしいですが・・・・
なぜ白菜!???という気持ちは拭えず・・・
そして、買ってきてくれたのは、
白菜のクリップと付箋
やっぱりね、有るよね。白菜グッズ!!! そして、ちゃんと日本人にもわかるように日本語表記もあります!
そして、「お土産何がいいか問題」で社内で盛り上がっている時に見つけたこれ。
白菜の傘
これいい!!これ欲しい!故宮博物院のクレジット入り! と言っていたら、さらに上を行くバージョンをネットで発見!
これこれ! 多分故宮博物院のものとは違うものだと思うけど、
たたんだ時に、よりリアルな野菜用のテープ付
有ったら買ってきてもらえる事になっていたらしいのですが、
残念ながら現地では見つけることができなかったそうです。
残念!でも楽しい~~
台湾は、今広島空港から毎日1往復直行便が出ています。
片道2時間位。 食べ物も美味しくて、日本語も通じるし、楽しいらしいです。いいなぁ