今朝は庭で水やりをしていると、にぎやかに小さな鳥の集団がやってきました。
ヤマボウシの枝に停まって、何かをついばんでいましたが、
カメラを取りに家に入っている間に、よそに行ってしまいました。
ハッキリとは見えませんでしたが、小さな鳥の集団で多分白黒。しかも賑やかとなれば、
おそらくエナガの集団だったと思います。
そして、実家の隣の林には沢山の小鳥がやってきていました。
鳴き声はせず、でも動いている影は見える。ということで、
肉眼では判別できないけど、持っていたコンデジで写真を撮りました。
家に帰ってみてみると、メジロでした。
こちらも同じ種類の鳥かな、と思いながら写真を撮っていましたが、
羽の模様から、ジョウビタキかもしれません。
これから葉っぱが落ちると、益々野鳥観察には良い季節になります。
次からは一眼レフ持参かな