![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/89406d58cd68774e99536a7ade1e1dcb.jpg)
5月4日、長女と私が、フラワーフェスティバルの会場に詰めたままだった日、
次女と主人は二人で出かけました。
次女にとっては幼稚園の年長さんの時にお泊り保育で行った思い出の島、似島(にのしま)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
広島のメインの港のすぐお向かいにあり、フェリーで20分位で着きます。
今回は主人初企画で、自転車を持って行き、島を一周してから「安芸の小富士」といわれる山に登る・・・というスケジュールなのだそうです。
小さい島なので、1時間位あれば島が一周でき、かなり快調に走れたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e78eb88adb46372bf7a5634a5500103e.jpg)
お昼には、シングルバーナーとコッヘルを使って、海辺でラーメンを作り、持っていったおむすびと一緒に食べたそうです。
その後は山もしっかり登ってきたそうです。
帰る時間には、私が港に迎えに行き、自転車ごと2人をピックアップしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
「お家大好き」で、用が無いと、できるだけ家から出ずに過ごそうとする次女ですが、とっても楽しかった様子。
元々山登りやアウトドア系が好きな主人。
今回の次女の反応の良さに、すっかり自信をつけ、次も頑張って企画してくれそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次女と主人は二人で出かけました。
次女にとっては幼稚園の年長さんの時にお泊り保育で行った思い出の島、似島(にのしま)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
広島のメインの港のすぐお向かいにあり、フェリーで20分位で着きます。
今回は主人初企画で、自転車を持って行き、島を一周してから「安芸の小富士」といわれる山に登る・・・というスケジュールなのだそうです。
小さい島なので、1時間位あれば島が一周でき、かなり快調に走れたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e78eb88adb46372bf7a5634a5500103e.jpg)
お昼には、シングルバーナーとコッヘルを使って、海辺でラーメンを作り、持っていったおむすびと一緒に食べたそうです。
その後は山もしっかり登ってきたそうです。
帰る時間には、私が港に迎えに行き、自転車ごと2人をピックアップしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
「お家大好き」で、用が無いと、できるだけ家から出ずに過ごそうとする次女ですが、とっても楽しかった様子。
元々山登りやアウトドア系が好きな主人。
今回の次女の反応の良さに、すっかり自信をつけ、次も頑張って企画してくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コッヘルで海を見ながらのラーメン(^^)だなんて~~
美味しすぎる…絵と昼食です(ToT)
家庭内で、『お山登り友の会』の設立に尽力されるご主人さまにエールを(^o^)丿
自分の好きなことを子供と一緒にできるなんて、ワクワクすると思いますよ。
雨は大丈夫だったんでしょうか?
考えてみると、私は子供と一緒にする趣味はないですね。
似島には広島勤務のときに、会社の同僚と民宿で1泊したことがあります。名前は忘れましたが、美味しいエビ(カニ?)を食べたことを覚えています。
ハハハ、「家庭内山登り友の会」良いですね
まさにそんな感じです。
さて、次の企画は!?もう既に色々構想はあるようですが・・・
この勢いで、沢山企画して貰いたいと思います
実は私は似島に行ったことが無いんですよねぇ
次女はお気に入りなんです。今度案内してもらおう
でも、次女もとても楽しかったそうで、いい思い出が増えてよかったです
うちの旦那、結婚して子供ができてから急にアウトドア好きになりました。
パパさんも忙しそうだし、良い気分転換になればいいですね~
次女ちゃんは長女ちゃんに
長女ちゃんはオトナになっちゃった。
早いなぁ。
次女ちゃんの一番の思い出ショットは
プール脇の扇風機です。
まさに長女が今の次女の年齢でしたもんね
プール脇の業務用(?)デッカイ扇風機ですよね
私もあの写真好きです~~