
今日はホワイトデーでしたね!
義父を街中の病院に送迎している時に、街中で仕事をしている主人から電話。
「帰りまで持ち歩いたらダメになるから、持って帰って」
と、長いエクレアと、チーズケーキを貰いました。
これって・・・・ホワイトデーって事よね?きっと
おー!覚えてたんだね!?
ま、家で待っている美女3人(の反乱)を考えれば、ここは素直にホワイトデーの貢物を用意するのが賢いデスネ
あのロングなエクレアは、下がパイ生地の板状になっていて、
その上にエクレアが乗っています。
クリームの上に、ナッツ類が乗っていておいしかったです
小さなチーズケーキも、フワフワのスフレ状態で、おいしゅうございました
ホワイトデーじゃなくても、年中受付中です
「昨日の夜から寒かったよね」と言いながら起きてきた長女。
どうしても熱を測ろうとしなかったけど、どうやら熱が有って寒気がしている様子。
今日はクラスマッチ(バスケット)があるから・・・・と無理して登校。
普段は学校は携帯電話禁止だけど、今日は緊急用に持って行かせました。
寒い中走り回って、どっと熱が上がったそうで、ヘルプの電話があったので迎えに行きました。
それでももう15時過ぎ。
どんだけ頑張ったのさーーーー
病院で熱を測ったら39.2度
私ならぐったりと倒れてる所なんですけど
インフルエンザの検査の結果は思いがけず陰性
症状的に、思いっきりインフルエンザなのに!? お医者様も怪訝そうでした
でも、熱が出始めて既に15時間以上経っているので、陽性なら陽性と出るはすなんだそうです。
まぁ、もしインフルエンザだったら、「このまま学校に行けないまま1学年終了」
となってしまう状況だったので、ホッとしました。
なにせ、それがイヤで、クラブの卒業ライブ(ダンス)にも出られないのがイヤで、
病院の待合室でさめざめと泣いていたんですよ
念の為、家の中でインフルエンザ対応もしつつ、明日から3日間、家で良い子にして貰う事にしましょう。
早く治れ~~~
ホワイトデイなどという言葉は我が家では死語になっております。
尤もバレンタインデイも行動して無いから当たり前か・・
長女さんインフルエンザでなくて、ほっと一息でしたね。
それにしても39度以上の熱が出ても大丈夫(では無いけれど)って若さですね。
どうぞお大事に。
1/4に切っても、普通のエクレア位ありました
旦那が、「大きさの割にコストパフォーマンスがいいんよ」と自慢していました
長女は、お陰さまで、すっかり回復です!
若さですかねぇ。羨ましいですねぇ