goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

7月の紙風船は七夕

2011-07-06 20:18:36 | 日々のこと

毎月恒例の 紙風船 に行ってきました。

今月は七夕

ちょうど去年の七夕飾りから紙風船に行き始めたので、1年経ったんですね~

写真は、トイレの窓に飾ってあった織姫と彦星

ちょっとした場所も抜かりなく飾ってあります。

    

去年の七夕飾りとも違う、しつらえでした。

    

これはステンドグラスのうちわ

紙風船さんで作品を見てから、この作品を作られてる先生にステンドグラスを習うようになりました。

素敵です~

         

こちらは竹で出来た輪つなぎ(?)

右上の方に、竹で作った提灯飾りがあるのがわかりますか!?

こんな物もご自分で作られるのかな・・・・面白い

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張ってます | トップ | カタツムリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えへへ・・ (リクK)
2011-07-07 21:56:05
昨晩コメントを送信したつもりで確かめないで
帰った私です。
寝ぼけていたみたい。

紙風船いつもながら良いですね。
トイレの窓に飾られた織姫と彦星なんてムードが有りますね。
トイレ滞在が長くなりそうです。

麻の葉模様のステンドグラスのうちわもとっても素敵です
良くまあ小物を揃えていますね。
驚きます。
返信する
リクKさんへ (chai)
2011-07-07 22:40:08
あらら、せっかく入れてくださったコメントが~
勿体なかったです
トイレも、洋風、和風があるんですよ
そしてしつらえも違う
こちらは和風のトイレの飾りです
何から何まで、本当によく揃えてありますよ
見れば見るほど発見がある感じです
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事