
今日はフラワーフェスティバルの2日目。
平和公園内にある「パフォーマンス広場」での30分間のステージです。
長女は、2曲出ましたので、テントの中で着替え・・というものを体験しました
こういう場で早着替え。しかも親の手は借りず、自分達だけでやるのは娘にとっては初めての体験だったので、親の方が言われない事まで気を回したりして
水着に着替える時の巻きタオルを持って行ったり・・・結局女の子ばかりだし、そんなものをつけて悠長に着替える時間は無いので、全く無用だったらしい。
1人に一人年上のサブがついて、小物をつけるのを手伝ってもらえるシステムになっていたようです
サスガです



全部で5曲を演じました。
最後の曲はお姉さん達が締めました。
美しい~~~!美しい~~~!

どこを写真に撮っても、絵になるんです
目がハートになりました
さてさて、明日はフラワーフェスティバル最終日。
ヨサコイパレード&ステージです。
全力投球してまいりますっ
平和公園内にある「パフォーマンス広場」での30分間のステージです。
長女は、2曲出ましたので、テントの中で着替え・・というものを体験しました

こういう場で早着替え。しかも親の手は借りず、自分達だけでやるのは娘にとっては初めての体験だったので、親の方が言われない事まで気を回したりして

水着に着替える時の巻きタオルを持って行ったり・・・結局女の子ばかりだし、そんなものをつけて悠長に着替える時間は無いので、全く無用だったらしい。
1人に一人年上のサブがついて、小物をつけるのを手伝ってもらえるシステムになっていたようです

サスガです




全部で5曲を演じました。
最後の曲はお姉さん達が締めました。
美しい~~~!美しい~~~!


どこを写真に撮っても、絵になるんです

目がハートになりました

さてさて、明日はフラワーフェスティバル最終日。
ヨサコイパレード&ステージです。
全力投球してまいりますっ

効率的に動けるんですね
凄いです!
横浜もパレードとか
開催してて楽しそうですが
近場ほど遠くて・・・
ブラスバンドとかダンスとか
見てみたいです
頑張って行ってこようかな。
近いところはいつでも行ける・・・と思って、意外に行かない物なんですよね
横浜もお祭やパレードが多そうですね。
今回もカメラマンが沢山来ていましたよ。
みどり☆そらさんもスポーツ写真(?)いかがですか?
くれぐれもアキバ系に間違えられないようにしてくださいね~~~
ギリギリまで振り付けが変わり、長女にいたっては、2曲参加なので、どちらかの練習に出ると、とちらかの曲はおいてけぼり・・・
器用な方ではないので、こちらの方がハラハラしました
でも、こうやってクリアしていって・・・度胸が付いて本番に強くなっていくんでしょうか
場所がはっきりしているステージと違って、
オープンな場所で演技をすると、いろんな面で鍛えられるのでしょうね。
明日もいい演技ができますように(^^♪
後ろから見ている人もいるので、四方を囲まれているのと同じかな?
舞台とはまた違う緊張感と、開放感が有ったんじゃないかな・・・と思います
子供達、今日もがんばりましたよ!
ギリギリに変わる振り付けに、よく付いて行けるなぁ・・・と、子供達に感心します
本当にぐるりをお客さん
度胸もつくよね!
映像お楽しみにー(^_-)-☆
舞台とは違う、四方から見られる緊張感と、屋外のラフさが漂う、面白い空間ですよね
うん、うん、度胸も付くって物です。
DVDありがとう!楽しみにしています