今日は次女の高校の文化祭でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
開場前に到着して、開会のファンファーレを聴いてきました。
1枚目の写真の文字は、前日のパフォーマンスで、書道部が描いたものです。
かっこいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/74cd640add6b1a55a37a1b43938acac0.jpg)
まずは美術棟で、沢山の作品を見ました。
こちらは創造表現コース1年生恒例の 丸缶の鉛筆デッサン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
毎年文化祭を見に来る度に、「なぜ毎年同じ缶の絵が!?」と思っていましたが、
これがお約束のようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あー、ここのメンバーになったんだなぁ。としみじみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/42af32629416d0100f11d07a815c2145.jpg)
入学して3ヶ月弱ですが、既に沢山の作品を作っています。
作品を仕上げるペースが、とにかく早いです。
ひとりなん作品も展示がありました。
こちらは次女の初の七宝焼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これを作っている最中は、私も興味津々で、作り方を根掘り葉掘り聞いて嫌がられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
教室の方では、次女のクラスは手作り品の販売です。
結局次女はつまみ細工のブローチや髪飾り、プラ板やレジンを使ったストラップなどを作りました。
・・・・が!本当にバタバタで作っては学校に持って行っていたので、
完成品を写真に撮っておくことができませんでした。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもお昼前には次女の作品は完売したようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
何しろ、私まで気になって、文化祭を回っている間、何度も売れ行きを見に寄ったという・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして、次女のクラスの小物も、文化祭終了時には完売したそうです!スバラシイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/8bedb4c0cc542cc807186f40ed4fbd44.jpg)
こちらは、2年生の教室で販売されていた「教師名言シール」
この似顔絵が絶妙で、すごく面白いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「美術科教師陣セット」「数学科教師陣セット」など、教科別に4セットあったようですが、
残念ながら完売(!)で、写真はご自由にお撮りください・・・とのことでしたので、お言葉に甘えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/4cf70831ca96966871c795b5ed04ac9d.jpg)
こちらは3年生のクラスにあった、先生方の似顔絵ポストカード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
笑える!しかもこれもまた完成度が高いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
やってくれますねー。こちらは売り切れたんでしょうか。気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/80224e43c7fb012c85192bdf74f7be6f.jpg)
なかなか見られない、この目線の広島城。
お堀端の緑も深くて、癒されますね。
今日は気づきませんでしたが、普段は琴の音が聞こえてくるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
お城か、そのお隣の護国神社で、琴の音楽を流していると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/deb2d8633fb5d9120c3c827b6123857f.jpg)
4階から1階を見下ろす吹き抜け。
器楽部の演奏中は、音に引き寄せられて、上から覗き込む人も多かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
私と主人はここで帰りましたが、閉会式も楽しかったそうです。
クラス対抗の壁画も、学年1位と総合で3位をとったらしく、頑張りが実って良かったです。
きっと来年は更に早くから案を練って、もっと楽しませてくれることでしょう!
期待してるよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)