urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

オーラ???

2011-05-29 20:06:04 | Weblog
今、習いに行っているバレエの先生は、立ってるだけでバレリーナって感じの先生で、前に先生にそう言ったことがあるけど、先生は「ババリーナ」だと言っていた。
ちゃんと教えてくれて、ずいぶん前にちょっとだけ習いに行ったところは、大人も来てもいいけどおまけね、本当は子どもしか教えたくないのよ……と思っているのかもしれないとわたしは感じてしまった。(わたしのヒガミ根性かなぁ?)
今の先生は、最初から教えに来てくれていた訳じゃなく、前のS子先生が出産したり旦那さんの転勤で一緒について引越ししたり子育てで続けられなくなったのを引き継いだらしい。
去年、「S子先生を知らないんだよね? 一度見てほしいわ~。私、体験に来て、もう見惚れちゃって、こんな先生に教えてもらえるなんてと思って入ったの。去年は(もう一昨年)先生もS子先生も(発表会で)踊ったの」と言われて、へぇ~、見たいけど、どうしたら見れるの……と思った。
ついこの間、先生と他の生徒さんが話しているのが(着替えてたら)聞こえてきた。
「S子ちゃん、他の人が真ん中でスポットライトあびて踊ってるのに、S子ちゃんの方に目がいくの。S子ちゃんにスポットライトが当たってるように見えちゃう」と先生が言っていた。
ええええぇ!? どんだけ耀いてるの??? 見たい見たい見たい!!!
そんな人、プロでも少ないんじゃない?

で、S子先生をモデルにして(わたしは見たことないんだけど)キャラクター作って、小説かシナリオを書いたとして、こんなキャラ設定はありえない、漫画じゃないんだから、とか言われちゃうのかな? それとも、あんたの筆力しだいだね、と言われるのか……?
しかし、まずは書き上げなくっちゃねー。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下ネタ…か??? | トップ | びっくりANA »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事