インプラントの土台も整い、やっとやっと、前歯(仮)が入りました!
「(仮)」とまだ付くものの、見た目はほぼ違和感なし。
ご飯食べるときも前歯があるんだぜぃ
今まで空白だったので、噛み合わせの下の歯がびっくりしてるぜぃ
でも、前歯二つでものを噛じって、左右どちら側の奥歯でも問題なく噛める、
う~んすばらしい!
「仮」と「本番」の違いは、
今はまだ歯茎の形が歯に沿わずにまっすぐになっちゃってるので、
もう少し自然な山形になるのを待ってそこから本物(いや本おmのではないか)を
いよいよ入れます。
それまではまた半年くらい待機です。
でも見た目に歯が生えてるので、この半年はほぼストレスなく待てるでせう。
あと、矯正の方ですがこちらは保定期間に入りました。
前歯も入ったところで再び全部の歯の型を取り直し、
インビザラインというアタッチメントを作成してもらって(←高い←でももはや感覚おかしくなってる)
1年半(!)ほど、戻り防止のため型をつけておきます。
といっても今までみたいに一日22時間つけてなきゃいけないってことはないし、
半日程度くらいでいい感じ。
ようやくここまで来たさぁ。
とにかく、着実に時は進んでいっております。
歯抜けよさらば