帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

ローラー練習再開

2017-02-19 19:49:00 | 自転車
再開宣言は2度目(以上)な気もしますが、
改めて気を取り直して再開いたします。


DSC_0408.jpg
まずはちょっと手を加えてやらねば回せません。

前輪は先日言ったようにパンク、ペダルは別に所有のピストの方についていたので
付け替え。

予備のタイヤとチューブがあったのでそれをとりつけてもよかったんだけど、
とっておきの決戦用ホイールセットがあるので、この際それを付けてみませう。
DSC_0410.jpg 
知る人ぞ知る、キシリウム。

タイヤも雨の日でも滑りにくいやつ、ということでいいものついてます。
(基本、要望だけ伝えて自転車屋さんにおまかせしたので
メーカ名とかさえよく分かっていない)

練習で磨り減ってしまうのもったいないから、と練習用と決戦用で
分けていたわけですが、まあ今回そこまで追い込んだ練習もする予定ないので・・・(笑)

DSC_0413.jpg 
この狭いベランダで・・・。
でもローラーにはちょうどの大きさとも言えます。
両サイドに壁があるからね。

とはいいつつ、壁を使わなくてもローラー台に乗れるというのが私の自慢でもあったりします。えっへん
3本ローラー乗ったことない人には分かりにくいかもしれないけど、
実はなかなかできる人少ないんですよん。
少なくとも私の周りにはいなかったな。

それはともかく、取り敢えず2時間回せるとこまでは最悪持ってかないと話になりません。

15分程度回してみたけどだんだん感覚取り戻してきました。
10分過ぎた頃から体中の感覚がふわ~っと蘇ってきて、
2時間くらいは(完走)なんとかなりそうかなという感じ。

というわけで今日の練習終了。(短っ!!)

いいタイヤ付けちゃったので、後輪タイヤのみを軸に立てかけるラックを使うのが
少ししのびなく、ひっくり返して置いてみました。

DSC_0414.jpg 

・・・コーナーからはみ出しています。
今のとこクマ夫から文句が出てないし、このままにしておこっかな♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ旅行

2017-02-19 00:00:00 | 日々の出来事

 

カニ食べに行ってきました~

 

DSC_0349.jpg 

カニ一匹丸ごとの絵がないのが残念。

 

とはいっても、私たちにとっては珍しく贅沢な旅行。

お正月に、両親からお年玉をもらったのでそれを有効に使わせて頂きましたのん♪

 

私の好物はこちら、

DSC_0338.jpgDSC_0344.jpg

セコガニ。香箱ガニと旅館の方は呼んでいました。

 

この味噌の部分がとってもとっても好きなのよね~

DSC_0335.jpg DSC_0336.jpgDSC_0348.jpgDSC_0351.jpgDSC_0334.jpgDSC_0333.jpgDSC_0359.jpg

 

当日は雪が降ってて、

1486791081004.jpg 

全身もこもこです。

めっちゃ寒かった~~~

 

そして、厚着しすぎて肩凝った。

 

 

いっぱい色んなことあったけど、ありすぎてここに書ききれません・・。

そんなわけで写真だけ羅列してみました。

(単に面倒なだけともいふ・・・)

 

 

1486791101959.jpg

 

 

DSC_0311.jpg

 

DSC_0325.jpg 

 

 

 

特筆すべきは、部屋に露天風呂がついてたこと!!

DSC_0356.jpg 

すごくない!??

わーーーいってその日の夜早速入ったけど蓋を開けたらどんどんお湯の温度が下がっていって、

寒いってば。

半分まで蓋閉めて窮屈なところ入ってたけどやっぱり寒い。

震えながらあがったわけですが、翌朝よくみると

蛇口でお湯の足す量を調整できるようになっていました!

お世話係の人、そんなこと教えてくれなかったしーーー

 

そんなわけで昨日の分も取り戻そうと、朝はあつ~~~くして入りましたよん。

ふーーー、気持ちよかった!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする