私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

暑中お見舞い申し上げます

2007-07-27 22:19:36 | その他の部屋
暑中お見舞い申し上げます。

まだ、東京は梅雨が明けてないのだけれど、こんな毎日暑くてしかも28日は、隅田川の花火大会なのだ・・・。
で、暑中お見舞いという言葉を書いちゃいました。
今日も昼間は、息をするのも暑い!!
いまからこれで、梅雨が明けたらどんなもんなんでしょうね。

熱射病、熱中症に、気をつけなくてはね。 フゥー(汗)
とりあえず、充分な睡眠と水分補給ですね。


七夕飾りを作るのに体力を使い、続けてのお盆で気を使い、すっかりブログの更新はご無沙汰になってしましました。

今年の暑中見舞い用の絵は、花火を背景に浴衣を着たうさみみってことで。。。
(浴衣のウサギ柄、お花の髪飾り、花火に思ったより時間がかかってしまいました)



2007年の七夕飾りができました

2007-07-07 21:35:22 | 折り紙や、ペーパークラフトの部屋
今日が、七夕だというのにやっと、2007年の七夕飾りが完成しました。

仙台の七夕の七つ飾りをまねて、作ったのですが。七つのうち、はじめて作るものもあったので、意外と時間がかかってしまいました。

着物・・・手芸や裁縫の上達を願って
巾着・・・蓄財や節約を心する
網・・・・漁業、農業の豊穣、豊作をねがう
短冊・・・書の上達を願う
吹流し・・織姫の織り糸を表し長寿を願う
折り鶴・・家族の中の長老の数だけつくり、長寿を願う
くず入れ・後かたずけ、始末を覚える
と、いわれに合わせてつくってみました。
以上のほかに、いつもの輪つなぎやくす玉、星などを下げて見ました。

巾着と着物は、仙台の七夕飾りのHPを調べて作りました。

途中で、折り紙を折っても着物ができるはずと・・。気がつきました。
ずいぶん探したのですが、折り方の載っている本の紹介はあったのですが、折り方を紹介したHPがわかりませんでした。(それで、時間がかかってしましました)
とても、残念でした。(涙)
でも、朝顔の柄の着物に、赤い金魚の黄色の帯。とても、かわいらしく出来上がりました。
外に出すのが、もったいないような・・・。

七夕つるし飾り(ミニ)

2007-07-06 09:44:41 | 折り紙や、ペーパークラフトの部屋
七夕のつるし飾りのミニバージョンができました。

はこちゃんへのプレゼントしたものです。

七夕が星祭りと言われるように、一番上が金の星で、次にくす玉、着物、吹流しと下げてみました。


仙台の七夕の七つ飾りにちなんで、手芸と裁縫の上達を願う着物と、織姫の織糸を表し、長寿を願う引き流しをさげてみました。くす玉は、仙台の七夕の七つ飾りには、入ってないのですが、伝承のくす玉を加えて華やかさをだしてみました。

パッチワークの上手なはこちゃんですが、もっと、『すばらしい作品がつくれまれまうように!!』って、着物を下げちゃいました。それと体調に気をつけて長生きできるようにと、吹き流しも下げちゃいました。で、
うーん、困った!!
願い事を書く短冊が入らない。(汗)

うーむ、願い事はたくさんありそうだし、一枚に入りきりそうもないと思うので、ゴメン今回は、これで、勘弁して!!



あんみつパン。そんなパンが!!

2007-07-04 12:14:05 | その他の部屋
『あんみつパンはじめました』そんな名前のパンを買いました。

いつものように、近所のスーパーに寄ったところ、位置口ちかくに四角のかごに入っていました。別バージョンの『コーヒーゼリーはじめました』も並んでました。

新発売 夏季限定となれば、買わずにいられないのがわたしってことで早速買ちゃいました。

うーん、おいしかった。!!
あんこ、黒蜜、求肥、杏がちゃんと、入っているんです
「Pasucoさん、やるね。」ってことで、見て貰いますね。

次の日に近所の行きつけのローソンによったら、同じものが置いてありました。
一先ず安心、だって、おいしかったの。
これは、いい!!売れると思うんですが、一抹の不安が・・・。
この冬そのローソンで私の一押しに『今川焼きパン』が、不調でしたから。(涙)

ローソンの店長さん一押しの蜂蜜入りのメロンパンも、マンゴー入りにジャムパンもいいんだけれど、この夏は、『あんみつはじめました』ですね。
今日、店長さんに、話しておこっと!!

機会があったら、食べてみてください!!


フラワーリース(ハート型)その2

2007-07-02 11:41:28 | パッチワークなどの布の作品の部屋



以前、作ったフラワーリース(ハード型)と同じキットを取り寄せてつくりました。前回のその1は、6月18日のせています。
見比べていただけると。うれしいです。

入っていた花柄の生地も載せてみました。
この生地から、ハートになるようにピース(3.5センチ角に、縫い代をつけたもの)を切り取っていくのです。

今回は、縁周りはセットになっていたのむら染めの生地を使用しました。
キルトの方法は、先回はテキストの指示のようにXに、斜めにキルディングしていったのですが、今回は、縫い目に添った落としキルトにしました。縁に周りのキルディングは、テキストに従いました。

あっさりとしていて、一見手抜きのようですが、この作品のほうが花柄がとてもきれいに見えました。(写真にすると違いがわからないようです)
花柄の生地からピースの切り取り方も、ハートの形をよりきれいに形作られたと思います。
やっぱり、3枚目となると、要領がよくなってくるんですね。
色の好みはよくわからないのですが、ハート型なので、いとこの新婚のお祝いとして送ろうと思っています。