私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

終了式の後は、ホテルのビッフェで打ち上げをしました。(先日の続き)

2012-09-19 07:45:47 | Weblog

終了式の後は、ホテルのビュッフェで打ち上げをしました。(先日の続き)

9月14日の終了式の後、希望者だけで、打ち上げをすることに。。、

当日聞いたので、急にはという方や、都合の悪い方もいて・・・。参加者は10名

教室のあった東池袋から北池袋に向かって、トコトコワイワイ・・・。

住所は東池袋にあるようですが、豊島区の清掃局の向かって線路沿いに歩いていくと、すぐでした。

(昔、北口の自転車置き場があった手前で、わかるかしら)

会場は、第一イン池袋です。詳しくは・・下をクリックしてくださいね。

第一イン池袋阪急阪神第一ホテルグループ

食事をしたところは、階段を登ってすぐのレストラン「ピノ」です。・・・Y本さんが探してくれたそうです。

レストランと、並んでいる食事は、和洋中で・・・自分のお待ちかねのケーキがたくさん!!

内部の写真は。これで・・・今回は、写真を忘れてしまって・・・頭がケーキでいっぱいだったの。

http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13031895/

http://www.jalan.net/yad324627/

何カ所か、バイキング形式のビッフェには、行ったことがあるのですが・・・・(*^o^*)

 

何よりもワイワイとおしゃべりが、楽しかった!!

しかもサイトを見て頂くと、わかるのですが、お値段がなんと「1470円」だったの・・・!!

「一番材料代のかかっているケーキをたくさん食べなくては」と、・・・M瀬さんが。

「このカレー、にんじんばかりのにんじんカレー」と、K田さんが・・でも、しっかりとビーフの味がしていておいしかったわ

「ほんと、にんじんばかり!!」と、言いながらも皆さん、一回はカレーを食べていました。

自分は・・・肉、魚にピザに、ケーキ、ぜりーに、カレー、スープ、パン。サラダ。果物。ジュースに最後に、コーヒーで閉めました。

そうそう、定番のオムレツも、あったし

がんばりました!!・・いつも、「もっと、食べないと元手がとれないよ・・」と、いわれているのですが・・・・今回は。。。

プチとはいえ、ケーキも7個も食べました!!

そして

会計は、なんと、いつのまにかS根さんがみんなの分を支払っていてくれたの。。。。うーん、(おごりだよ。10人分の・・・なんと、太っ腹な!!)

みんな感謝感謝でした。

お教室と同じように彼の席は、自分の隣でしたが「この体型を維持するには、このぐらい食べなくては」と、・・おおっと!、言うくらいの食べっぷりでしたし。

最後にホテルの玄関先で写真を撮って解散と、なりました。。

 

機会があったら、またみんなに会いたいな!!

 

今回は、ここまでで

 値段も手頃だし、ここは近いので家族や友達で出かけるのもいいかなと、思いました。


通っていた簿記の講座は、無事終了しました。

2012-09-15 05:58:52 | その他の部屋

通っていた簿記の講座は、無事終了しました。

涙涙で始まって講座も、9月14日に、なんとか終了しました。

最初、通い始まる前は、4ヶ月は長いと思ったのですが、終わってみると、とてもとても、期間が短すぎて覚えるどころか、こんなことをやったんだってって感じでしょうか

もちろん、熱心な方は、どんどん吸収なさったのでしょうが・・・・自分は・・・。

自分が簿記の資格を取った頃に、比べて数段も内容が、複雑に難しくなっていましたし・・・・。自分が、覚えこむ頭でなくなってしまったということなんでしょうか・・・本当に覚えられなくて、操作も遅れがちだし、。。。。。残念ながら・・・涙

でも、がんばりました。一日も休まず、遅刻欠席もなく

それで修了証と一緒に皆勤賞もいただきました。

皆勤賞には、副賞がついていて、「赤い合格鉛筆と合格消しゴム」でした。

そうでした今回、受講した簿記の講座は、求職者支援ということで、ハローワークで紹介して頂きました。

きちんと書くと

東京職業訓練支援センター 5月コース「経理・財務スタッフ養成講座」 

実施期間が「東京リーガルマインド池袋本校」と、いうことになります。

 

講座の内容は、簿記の二・三級の学習のあとに。税理士さんから市販本「小さな会社の経理がなんでもこなせる」をテキストに決算整理が終わった後の税の処理「確定申告書」の書き方、財務分析などを教えてもらい、最後に 会計ソフトの「弥生会計」「弥生給与」を学ぶと、いうものすごい内容でした。

目的は会計ソフトがそんなものか知ること・・・覚えるって、ことじゃないところが自分らしい

講義の内容で一番おもしろかったのは「会社をめぐる税」かなテキストにそって源泉徴収や社会保険、確定申告の書き方と財務分析は興味深かったですよ。

講師の成田先生が用意していただいたスターバックス・マクドナルド・ゼンショーの国税庁に提出され財務諸表を見比べるというもの。

最後にグループ学習で、「あなたなら どこにお金を貸しますか?」・・・というのも、あったりして、・・・私のグループには、金融機関の室長だったとかいう方がいて分析の考え方を教えてもらいました。

担当の講師を税理士の「成田元夫」先生の講義が。。。NPOの活動のお手伝いで、発展途上国で税制の立て直しや、導入の指導をなさっているとか、そのお話は。。日本でもそんなお手伝いをしていたのか、その方の話が聞けるとは、・・・毎日楽しみでした。

最後の講義はちょっと長めの日にちがとられていてやってみたかった、知りたかった会計ソフト学習は「弥生会計」と「弥生給与」の、使い方です。

会計ソフトってすごいんですね・・・・最初に仕分けを書き込んだだけで、総勘定元帳からほかの補助元帳にいっぺんに転機されてしまうんです!!

だから、ちょっとした間違いが、最後まで引き継がれてしまって・・・で、架空の会社の年末の集計が完成したのは自分が一番最後になってしましました。

性格的なこともあるのでしょうか。。。もう、大変でした。・・・ほら、落ち着きがない子でしたから。。成長してもやはりXXXなんですね。

会社勤めの経験が豊かな(転職が多かったのかな)大根田先生のお話はおもしろくて、やはり、営業でがんばった方のお話は興味深い!!・・・。で、なかなかついて行くのが大変だったけれど、楽しかった

 

求職者支援ということで、この講座の学習中も、キャリアコンサルタント(履歴書の書き方とか就職に関しての相談)の方がいて、何度かの面談をして、就職向けて応援してくれるの・・・しかも、この講座の修了後も3ヶ月は、面談に乗ってもらえるの・・・・自分だけでは、就職に向けて不安なことをいろいろ相談してもらえるということなの・・・家からも近いし、面談して相談してみるつもりです。

昨日で終わってしまって、ホッとした気持ちと、これからどうしようって頭がぐるぐるです。

とりあえず、これから頼まれていた軍足人形の納期が今日なので。がんばらなくては

人形はほぼ完成しているのですが。

楽しかった打ち上げの話は、明日にでも

・・・いままでブログを書く余裕がなくて。。。時間もだし、心も・・・

 


今年のお題は 丸です (NHKパートナシップキルトに応募

2012-09-01 23:00:48 | パッチワークなどの布の作品の部屋

今年のお題は「丸」です。

NHKのパートナシップのキルトトップの8月31日に提出期限がきました。

で、応募したトップの写真を公開しちゃいます


自分は、ちょうど、国際キルトフェスティバルのドームでの開催時期に合わせて椿の花選びました。
椿も、葉もコンパスを使って丸の組合わせです。
緑色の土台に、赤系のプリント布の椿!!
きっと、たくさんの中でも目立ってくれると思います。
ちょっと、残念なのは、緑のプリント布が見つからなくて・・・椿の葉は緑の刺繍糸をつかってアウトラインステッチで表してみました

見てくださいね

水玉と流行のチェック!!

緑色のプリントのほうが 良かった!!・・・でも、、結構満足しています

忙しいのにがんばったし・・・・来年の東京ドームが楽しみです

もし、来年、ドームで、この椿を見かけたらブログにご一報くださればうれしいです