私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

御衣黄(落ちた花を拾ってきたの)

2012-04-30 14:51:21 | 植物図鑑

御衣黄ギョイコウ(落ちた花を拾ってきたの)

土曜日に、西武池袋線の江古田駅近くに行く用があったので目白通りを江古田二又に向かって自転車で行ったのですが

千川通りと江古田二又の間の街路樹は,桜並木になっているのです

もう、ソメイヨシノなどの一重咲きに桜は散ってしまい若葉になったいましたが・・・・濃厚なぽってりとしたピンク色の八重桜がちょうど、盛りでした。

ここを通るときにお目当ては、八重桜見物もあるのですが、なんとここには、御衣黄が2本植えられているのです!!

御衣黄ギョイコウとは黄緑色の桜

この近所では,ちょっとして名所となっていて、途中で、御衣黄をお目当ての人達と出合いました。

この2本の桜の木は、見上げると 淡い緑色、花心のこいピンクが目立っていましたが・・・花弁の外側に特に濃い黄緑色が見えました。

今回は、急用だったので慌てて出てしまい残念なことに、デジカメをわすれてしまったのです。(猛烈に反省!!)

で、仕方が無いので、落ちている花で緑色の強い物を選んで持って帰りました。

家に帰って、窓辺に拾った桜を並べて写真を撮りました。

うーん、どうでしょうか

落下した花では、本来、枝で咲いている花とは違います。色が違うんです

御衣黄は,花期が終わる頃になると赤みが強くなる・・・林の子さんの説明のとおりでした。

でも、右二箇の花弁の先には、黄緑色が薄く入っているのが、わかりますか?

 

感激です。桜木の撮影は。また来年ですね

御衣黄ギョイコウは、本当に緑色の桜なのです。 

いろいろ知識が増えてくると、植物の観察はおもしろい。。。見物だけじゃもったいない!!

 

 


春の雑草 虫眼鏡を使ってマクロ写真を撮ろう

2012-04-22 08:58:35 | 植物図鑑

春の雑草 虫眼鏡を使って写真を撮ろう

以前、自分のデジカメでは思ったような、高度なマクロ撮影は、無理!!

花びらの柄とか、シベが見たいのに、めげていいたら

林の子さんから虫眼鏡を使ってマクロ撮影が出来る 教えて頂いていたのです

デジカメの前に,虫眼鏡を持ってきて,対象物に焦点をあわせて、シャッターを押す

撮り方はこんな方法です

①デジカメで、対象物と焦点を合わせる

②虫眼鏡をデジカメと対象物の間に,持ってくる

③虫眼鏡を前後しながら、対象物の大きく写るように,調節する

④シャッターを押す

こんな感じで、マクロ撮影をします

 

で、思い切って、ケシの実のようなタチイヌノフグリの青い花の撮影に挑戦してみました。

どうでしょうか?

なんと、ケシ粒のような青い花があまり焦点が合ったはいませんが、はっきりと写っています。

もう少し、焦点を合わせるに時間をかければ・・・なんてね。

気を良くして 次に、ツルジュウニヒトエに挑戦!!

うーん、これぞ、マクロ撮影。。。。完璧・・・自画自賛ですが・・・すばらしい!!

唇型の花の柄がはっきりとわかります。葉の毛羽だちも写しっかりと写りました。

やりました・・・虫眼鏡を使ったマクロ撮影です。成功といっても良いでしょうね

次は、最近見かけるようになって、はこべに似ているのです、ちがう種類なんでしょうね、名前のわからない植物の撮影に挑戦!!

これも、虫眼鏡でマクロ撮影です

右下の方に、虫眼鏡の枠が入り込んでしました。・・・・・でも、虫眼鏡を使っているとわかるので、いいか(汗)

大きく写っています。

感激です。

そうそう、普通にアップにして撮すと

こんな感じです。

どうでしょうか、やはり、虫眼鏡を使ったマクロ撮影は、大成功と言って良いですよね、

もっと,大きくして見られればと思っていた植物をうつしてみますね・・・

今日は、楽しかった!!

 

林の子さん ありがとうございました。

最後になってしまいましたが

林の子さんのブログはここです

 


軍足人形 ②

2012-04-21 14:25:52 | お人形・編みぐるみ

軍足人形 ②

体は、どうにか出来たのですが。。。なかなか、難しい事がわかりました。

今回、手作り市で販売しようとしている軍足人形は、キルトのパターンにあるスーちゃんのような感じの人形にすること。

アーリーアメリカン風の「カントリードール」の服を着せたいと思っています。以前、NHKで放送した「大草原の小さな家」に、でてきそうな感じと、言えばわかってもらえるでしょうか

ギャザーのたっぷり入ったワンピースとエプロン、帽子はボンネット型にと、形は決まっている のですが

お人形のかわいらしさは、着せる服によるところが,おおきいと、思うの。服の形とかもあるけれど、生地とかも柄も大切

だから、思うようになかなか、すすみません・・・一応、紙で人形の洋服の原型風なものを作ってみました。闇雲に作っても手が通らなかったり、頭が入らなかったりすると困りますもの。。。ね

今回の難しさは、飾っておくだけで無く、抱っこしたり、服を脱がせたり着せたり出来るようにするところ

2010年6月にセット購入して作ったスーちゃんは、脱いだりできないタイプなので、服を体に縫いつけてしまってよかったので、今回の服とは作り方が根本的に違います。・・・そこが、、、問題です。

人間が実際に着ているような作りに、しなくてはいけないのです。

で、一応、古くなったシーツでたたき台となる服を作ってみました。

見てくださいね。

 

ね、いろいろ土台用の服をつくりました

 着脱自在の服を着た軍足から作られた抱き人形を、かわいらしく簡単に手間をかけないようにつくろう。!!

意外と、難しいのです

軍足人形とは、お母さんが、子どもさんと一緒に作って、楽しむ 。。。そんな物のように思っていたのですが、いろいろ軍足で作っているサイトを見てみると、、軍足という素材を生かしてより高度な鑑賞に耐えられる芸術品のような作品を作っている方もいるのです・・・もう、びっくりしました。

軍足自体は、安いのですが、ワンピースやエプロン、ボンネットに靴などをセットとして作るとなると、やはり材料代がかかってしまいます。・・・喜ばれそうな生地を選ぶとなると、値段が結構かかります。リボンやレースは今回は、少な目に

気にった物なら、少々値段が高くても、購入しているようですと、言われても、実際そういうことは少ないです。。。。ま、ブランド物とは、ちがいますし・・ね

といったことで、頑張って本番用の服をつくりますね

 

 

・・・・やはり、たたき台は、たたき台で全然違う物になりそうです

時間がだんだん残り少なくなって来ました・・・・いい加減に本番にはいらなくては

 


巨大カメと遭遇(ケズメリクガメ)

2012-04-17 08:56:08 | その他の部屋

巨大カメと遭遇(ケヅメリクガメ)

晴れた4月13日の昼、外が賑やかなのでちょっと、出てみることにしました。

そこには、3.4人にの人だかりでできていて、何かを囲んで下をみているので

下には、  なんと巨大なカメがいるではないですか!!!!

「うわー、大きいです!!」道路の白線と比べるとその大きさがわかってもらえると思います。

もしかして、噂にきいていた公園に出没するという 巨大カメではと、声をかけてみました。

「もしかして,公園に時々連れてきていますか?」

「ええ、自分が仕事に無いときに天気が良ければ、連れてきていますよ」

やはり、そのようでした。

それにしても、大きいです。計って見た所

体の長さ40センチ、幅30センチ、体高30センチの超巨大なサイズです。

「何という種類のカメなんでしょうか」

「ケヅメリクガメです」

「何を食べるのでしょうか」・・・だって、ほらっ 襲われたら、かまれたら・・・・

「草食なんですよ、ほうれん草が好きなんですが高くてね・・・」

「水は飲まないのに,すごい量のおしっこをするんですよ」

「なるほど」・・メモメモ

カメ吉君は、話しているうちに,今日の目的地の駐車場に入って行きました。。。。

L字溝を上って、ぺんぺん草を引きちぎって むしゃむしゃ

なるほど、時々この駐車場のこのあたりの草が上の方だけきれいに刈り取られて用になっていたのは,このカメさんだったようです

結構広い範囲がきれいになっているので、不思議に思っていたのです。

呼んだわけでも,そろそろ行こうと声をかけた訳でもないのに、移動開始!!

思った以上に早いスピードです・・・たぶん実際に見ると驚くほど移動速度は速し

先には、雑草がまだまだあるのに、道路を前進・・・ドクダミがきらいなのかも

あっという間に、

駐車場二カ所を過ぎ、次のマンションの中程に、到着

そこでもギャラリーが集まって、また、お兄さんは私と同じ質問をされ・・同じ答えをして

「そうそう、話はわかるんですか」

「いいえ、食べ物を見せると寄って来るだけです。」

ブホーブホー と、言う声がしました。声と言うか、息を吐く音?

「そう,このぐらいです」

肝心な事と聞き忘れていて、「何歳なんですが」「うちに来てから7年たちます。」

・・7年でこんなに大きくなるのです。ほうれん草とぺんぺん草で・・・・

などと、話をしているうちに、どんどん、カメ吉君(雄雌不明だそうですが)は、どんどん進んでいってしまいました。

「お兄さんは。花壇の花や、植木の花が心配なんですよ」といいながら。運んできたプラスピックケースで進行方向を制御しながら、帰って行きました。

 

公園に出没するという カメとは、やっと遭遇したし、あとは、先日見かけたフェレットに再会したいと思っています。

 

 

 

 

 

 


2012年春 花見 (桜)江戸川橋界隈

2012-04-13 07:51:09 | その他の部屋

2012年春 花見(桜)江戸川橋界隈

4月9日、朝、電話で仲良しのハコちゃんからお誘いを受けて、急遽江戸川橋にお花見に行くことになりました。

今回のお花見のコースは

目白通りのJR目白駅を通る新宿西口行きバスに乗って、日本女子大前で下車後、南下して都電の早稲田駅近くの神田川に向かい川に沿って下りながらお花見をしながら、椿山荘を抜けてバス通りに戻り帰宅と、いうコースです。

花見は、神田川の早稲田駅近くの橋から、始まります

緑色の欄干が見えるでしょうか。。。。この橋を渡ると(左方向へ)、都電の早稲田駅です


神田川に沿った遊歩道を流れにそって、江戸川橋に向かいました。

川に沿って、さくら桜サクラです・・・まだ、この時間では、川面は花びらはわずかです


まず、最初に訪れたのは。新江戸川公園です。今回初めての散策です。

旧細川家の敷地の中央にある回遊式庭園をゆっくりと池の周りと一周します。

やはり、池を囲む松と楓(芽吹き前)、ピンクに染まった桜、灯籠の組み合わせの純日本庭園ですよね。(開園は、期間限定です)
と、言いながらまた川沿いに戻ります。

椿山荘の冠木門になった南側に入り口を横目に川沿いを道なりに江戸川橋公園に向かいます。

 

護岸から川に流れ込むピンクの滝のような桜の枝は、ずっと川沿いに続くのは、一見の価値があるなと、思いながら歩いて行くと公園につきます。

左側に見える黄色の壁は,椿山荘です

江戸川公園は、桜祭り開催中で提灯がぶら下げられていて華やかです。

前日の宴会の後始末で大変。清掃関係のかたは、前日のゴミの片付け、町会の方は、屋台の準備も始めていました。

あちこちの柵やいすには、段ボールに会社名と日時と開始と終了時間が書かれて貼り付けられています。花見の宴会用の場所とりは、その年の新入社員の最初の大仕事だとか・・・。時間が早かったからでしょうか,そんな姿は見かけませんでしたが、お母さん方の、宴会が始まりそうでした。なんかすごく楽しそう!!

 公園の途中から,引き返すことに、戻りながら振り向いて パチリ

フォーシーズンホテルでしょうか?

桜は、近代的な建物にも合うんです。

道なりに戻って椿山荘のお庭を通り抜けることにしました。
椿山荘の南側の冠木門から入ったすぐにあるのが

茅葺きの木春堂

(やはり、撮影には時間がかかるようです・・・どいてください とも言えず)

木春堂・・ってなんだろうなって調べたら、石焼き会席のお食事処でした


斜面に沿って登っていくと三重の塔が木々に囲まれて見えてきます

青い空に生える緑のピンクの桜に池、そして木々に囲まれた三重の塔は絵になります。しかも、前には池が・・・日本らしい美しい風景です。

青空とピンクの桜の美しい写真となりました

広島から移転された三重の塔なんですが、室町時代の部材が使われているとか

東京三古塔の一つだそうです(他は、上野寛永寺の塔、池上本門寺の塔)

青空に映える 椿山荘の三重の塔

椿山荘の建物を通り抜けて、目白通りに戻りバス乗って帰ってきました。


お昼食は、最近近くにできた複合施設の「アイテラス」行き、食べたかったワッフルを食べてました。

 

ちょうど、今が見頃の桜の花見は、これで終了です。

ハコちゃんと一緒の花見は、超楽しかったですよ。!!

お花見は次は、下落合の薬王院のボタンかな!・・・・桜以上に期間限定なので、見頃にいける可能性は,難しいのです。(桜はテレビなどで放送するのですが、ボタンは,噂にたよるしかないので・・)