私の展示室

布や糸の作品、紙の作品、イラストなど、雑多な作品をテーマごとに展示しています。

東京キルトフェスティバルに行ってきました その3

2017-01-30 07:25:30 | その他の部屋

東京キルトファスティバルに行ってきました その3

この回の投稿は、楽しみにしていた 「レオ・レオニの世界」を紹介しますね

私がひかれた・お気に入りになった作品を中心に映してきました。

 

ちょっと、その前に今回の特別企画で

NHKの番組の すてきにハンドメイド × べっぴんさん のコラボレーションで、番組で紹介された作品のコーナーから

 昔懐かしいアルマイト製のお弁当箱用の弁当袋が紹介されていたので、写真に撮ってみました

 

今でも、通用するデザインですよね

て、いうか・・・こんな当時の弁当袋は、こんな作りではなかったと思うんですよね、もっと簡単な作り方だったと、思うんです

上流の方たちはこんな作り方の物を持っていたのでしょうか? と、一人突っ込んでしまいました。

と、思いながらも、レオの世界に

まずは、入り口の看板から

アーチ型になっていたのですが、大きすぎて入りませんでしたので、左右に分けてとりました(後ろの下がって全体をというは、無理でした)

ここも、混んでいて思ったように写せなくてちょっと残念ですが、見てくださいね

まず、左側から

右側は、

スイミーの写真が撮れなかったので別のところからの写真です

この絵本は、読んだことがあるので、どう表現するのかと思っていたんですが

小さなおさかなを一匹ずつ小さなアップリケになっていて、びっくり!!

レオさんの絵本から、一場面を選んで作品にしていました

絵本と作品を一緒に載せますね

「マシューの夢」から

次は、絵本「うさぎをつくろう」から

そうそう、絵本のうさぎも、柄布のうさぎでした

次は、・・あれっつ 絵本の名前がわかりません

毛皮のインパクトが強すぎて・・・不覚です

写真を撮れたのは、やっとのことにこれだけ・・混んでいて・・・思うように取れなくて残念です

うーん、アップリケの腕をあげなくては、キルトには小さなピースをつなぎ合わせていく技法のキルトもあるし、

ブログに載せたようなアップリケの技法の作品もあるのだけれど

フェスティバルに出品された作品の中で、今回は、アップリケの作品が中心に選んでしまいました

 

どうも、私は、アップリケの自由な形を作る方が好きなようです

後、特別企画の鷲沢玲子先生の皆さんの作られた 「オズの魔法使い」も、素晴らしかったです

圧倒的な作品の量です。

人混みの間からのぞけただけで、脇に回っての花畑のネズミの集団と写せただけでした

同じように、特別企画の斎藤謡子先生の「北欧に魅せられて」の所も 混んでいたので家の写真のみです

ごめんさい

特別展示のネブラスカ大学の関連施設の所蔵のコレクションの中の花をモチーフにしたキルトの展示がありました

古いものが多かったのですが、その保存状態の良さにびっくりしました。

何十年もかけて作られた作品もあり、どんなに心を込めて作られたのか、どんなに大切に扱わていたのかと、胸に響くものがありました

ここは確か、撮影禁止だったと思います

 

 

たくさんの展示を見させていただいたし、欲しかった買い物もできたので、大満足な一日でした

そして

今年の手芸の目標は、アップリケのスキルアップかなっと、思いながらブログを書いています


長かった今回の投稿で、キルトフェスティバルの記事は、終わりです

ここまで、読んで頂いてありがとうございました。


今、キルト展のお店でポーチのセットを買ってきたので、作っています

一目で気に入ったかわいいクマのポーチです

完成したら見て頂きますね

 

 


東京キルトファスティバルに行ってきました その2

2017-01-27 07:38:04 | その他の部屋

東京キルトファスティバルに行ってきました その2 

第2弾となる今回の投稿も、私が心に残っnた作品や気に入って作品を見て頂くことにしますね

特別企画の 私の布遊び 「花」 のコーナーから

扇の屏風の連作!!

季節ごとの分れて、写真は初夏の屏風

大好きなショウブの扇がたくさん

伝統の八つ橋の柄からの作品なんですよ

画面に、虎や波千鳥のモチーフも

次の屏風には 風神雷神図の風神雷神と、朝顔と、千鳥

風神雷神だけをアップにしてみました

素晴らしいでしょ

扇のショウブは、同じパターンを使って、布の配色や色を変えて作られているのですが、同じ形とは見えない!


すごく欲しい!!

しょうぶの扇一枚でも、いいので欲しい!!

今日は、ここまでにしますね

次回は、楽しみにしていた 「レオ・レオニーの世界」の紹介させていただきますよ




 


東京キルトフェスティバルに行ってきました その1

2017-01-26 14:05:47 | その他の部屋

東京キルトフェスティバルに行ってきました その2

受賞作品は、すごすぎて・・混んでいるし・・専門家や他の皆さんが撮った写真を見て頂くことにして

今回の投稿は私が心に残った作品や、気に入って作品を見て頂くことにしますね

第16回東京国際キルトフェスティバルの受賞作品はここを見てください

http://www.tokyo-dome.co.jp/quilt/awards/


一枚目は、キルト大賞の和の部門3位の作品「夜宴」の一部です

実は、とても、込み合っていて大きなタペストリーの全体を写真に撮れなかったの

どうなっているのか、家に帰って考えようと、写真をとったんですが・・・

知っているパターンが何種類かつかれているは分かるんですが、パターン同士を他のパターンと組み合わせ他の部品を、複雑に組み合わせてあるようなんですよね

しかも、それをタペストリーの中央が明るくなるように布をグラデーショに配置されているのですが・・・難しいむずかしいパズルの様です

きっと、何か規則正しい組み合わせ方があろうとは、わかるのですが・・・うーん、難しいです


2番目は、大好きなウオーターカラーキルトがあったので走り寄ったら、思った以上にすごかったの

どうすごいかって、まず見てくださいね

ウオーターキルトとは、五㎝の四角の花柄などの布を使って絵を描くようにつなぎ合わせて大きなタペストリーにする技法です

(周りのモノトーンの柄は、壁紙のがらです:下半分の薄暗いのは、照明に関係だと思います)

六角形のモチーフをつなぎ合わせたように見えますが・・

で、一部をアップにすると

ね、わかりました?

四角の布でも、六角形の布でもないですよね

丸く見えますよ

よく見ると

土台布の上に、ギャザーを寄せて、円形にした布をアップリケしているのではないかと・・・

ただの六角形の布をはぎ合わせたのではないのです

多分、だ円形の布にギャザーを寄せて円形になるように横長に切開いた型紙を作って、縫い縮めて元の円形なるようにして、アップリケしたのかな?たぶん

しかも、布の色を調整して花園になるように組み合わせてあるようです

わたしには、このぐらいしか、わかりません

見てきたのに、もっと作品をよく観察してきて、お話できるとよいのですが((^_^;)


3番目の作品は、フレンドシップ賞の「Treasure Box」というレンガ色の土台に電車をアップリケした作品

すごいですよね。

電車もすごいんですが、線路を見てください・・・レールと枕木の数が半端ない量ですよ

電車好きな 男の子のお母さんなのかしらと、いえ、電車好きな夫を持つ奥さんかな・・・と、想像を膨らませてしまいました


 今日は、ここまでにしますね

 

 

 


東京国際キルトフェスティバルに行ってきました

2017-01-25 15:45:39 | その他の部屋

東京国際キルトフェスティバルに行ってきました

当日の1月20日は、予報通りに天気が悪かったのですが、ドームの中にいるうちに雪交じりの小雨が降ったようで用意した傘は使わずにすみました。

10時過ぎの会場の様子です

ドーム会場の観客席を降りていく途中で、写真を撮りました。

20日は開催開始から3日目の金曜で、開場の雰囲気はこんな感じでした

 

キルト大賞の受賞作品やその他受賞を見ながら、

今回の第一目的のNHKのすてきにハンドメイドで募集したキルトトップの募集に応じたものをタペストリーにした 「パートナーシップキルトのコーナー」に行きました

今回のテーマは「恋するガーデニング」というお題でした


自分のキルトトップが使われているタペストリーを探しました

やはり、思っていたように、ジョウロや双葉のモチーフの作品群の中の一枚になっていました

半年前のことだし、わかるかしらと届いていたハガキを参考にさがしたんですが

数多くの中でも自分の物はすぐわかるものなんですね

 

NHKさんの番組で、参考作品として「ジョウロで出てきた芽に水をかける」という場面をアップリケした作品も紹介していたので、多いはずです

私の一枚は、こんな形に仕上げました

「お庭で、出てきた芽にジョーロで、たっぷりの水を与えていると、チョウチョとてんとう虫がやってきた」

と、いう場面をアップリケしてみました

黄色のチョウチョとてんとう虫は、わかりますか?


ジョーロのピンクの花のアップリケは、いらなかったかな・・それとも ジョーロの柄選びが悪かったかな

あまり効果的ではなかったようですね


今回は、ここまでにしますね

次回は、気に入った作品や、目に止まった作品をみていただきますたね

 

 


第16回 キルトフェスティバルに、行ってきます

2017-01-19 21:35:54 | パッチワークなどの布の作品の部屋

第16回 キルトフェスティバルに、行ってきます

 

一月といえば、正月で・・・手芸好きは、東京国際キルトフェスティバルの開催月です

昨年は、残念なことに自分でいけなくて行った方に、どんなキルトに仕上がったか見せて頂いたんです

NOEさん、本当にありがとうございました

 

でも、今年は、自分で行ってきます!!

 今年のNHKのお題は、「恋するガーディニング」です

私は、昨年の7月にキルトトップをNHKに送りました。

ありがちな ジョーロと新芽のふたばをアップリケしただけしたが・・・

NHKに応募された枚数はは、8900枚が集まり、63枚のキルトになったそうです

どんなキルトになっていたか 

 

とても楽しみです

私の作ったキルトトップは、こんな素敵なものに仕上がっているかしら?

 

次、一番の目的かなキルトマーケットでお買い物・・・

 

今の手芸界の流行が知りたいな

手に入らない珍しいものが欲しい

いつも使うものが、安く購入できるの

・もちろん、賞をとった作品は、どんなものかしら?

特別展示の、アメリカの大学所蔵のキルトも見たいし、

特別規格の、鷲沢玲子先生のオズの魔法使いの世界も見たいし

行ってきますね