goo blog サービス終了のお知らせ 

不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

2016/12/11

2016-12-11 18:20:47 | 脈△神○評○

勤務 夜勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  入浴中にツンツンの頻脈につながりやすい期外収縮
夜間  なし

睡眠時間 12:00~16:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  メインテート2.5mg


非常に反応の速い
頻脈につながりやすい期外収縮が朝食後から発生
入浴中に連荘モードに以降
メインテート2.5mg飲んですぐ寝たら終息


2016/12/10

2016-12-10 18:20:47 | 脈△神○評○

勤務 夜勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  モワ~ンモワ~ンが少々
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~4:00 12:00~16:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


昼寝明けの16:00まで平穏無事だった心臓
寝起きに気持悪いモワ~ンモワ~ンが10分程度
18:00から再びモワ~ンモワ~ンが10分程度


2016/12/9

2016-12-09 11:58:00 | 脈×神▵評▼

勤務 休み

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  朝食後少し経って期外収縮が始まる
昼食  乱れっぱなしから、さらに悪化
午後  13:00から15:00の昼寝の間だけ収まるが
夕食  乱れっぱなしで苦しい・不快が続く
入浴  なし
夜間  21:00にようやく収まる

睡眠時間 23:00~4:00 13:00~15:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー▵・バランス×
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  7:00 メインテート2.5mg、19:00メインテート追加


朝食後から始まった期外収縮は午前いっぱい収まらず
モードは2段の連続
ウッってなる、血圧も上下、不快感あり
たまらず昼食後にメインテート2.5mgを飲む
一旦昼寝でResetを図り成功するが起きてすぐ再発し
ず~とそのまま2段が続く
夕食後に一旦ひどくなる
その後はひどくなったり普通になったり
たまらずメインテート2.5mg追加
結局21:00頃。14時間続いた後に収まった
脈判定は×
やはり、気の持ちようだけではどうにもならないのもある
いつも思うのだが、あれだけ暴れるクンの後
1度も期外収縮がない状態がしばらく続くのは
納得できんなぁ~


2016/12/8

2016-12-08 05:58:34 | 脈△神△評△

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  朝食後は期外収縮多し(ウッてやつ)
午前  10:00頃には収まる
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  久々にヒートショックパニックになりかける
夜間  なし

睡眠時間 23:00~3:30
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   カロリー○・バランス×
間食  ヨーグルト

薬  9:00 メインテート2.5mg


食後に暴れるクン週間のようだ
朝食後から午前中に苦しさを感じる期外収縮が
メインテート2.5mgで1時間後にぴったり収まる
その後は期外収縮はナシ
夜、洗面所は10℃だったが
家族が入浴して時間がそれほど経ってなかったので
そのまま入浴しようとしたらヒートショックパニックになりかける
頻脈や心房細動への移行は抑えられたが・・・・
以前は慌てて騒いでで悪化させていたので
慌てず騒がず、まずは足だけ入れて
ゆっくり除々~~~~にお湯に浸かる部分を増やす
心拍の増加を見ながら
入浴をキャンセルしても寒さによる過緊張は続くので
入浴を辞めるという選択肢は危険である
なお、洗面所の温度や温度差よりもその日の体調が問題である
自律神経が好調で恒常性維持機能が働いていれば
温度差があっても身体が対応してくれる
10℃で寒いと思う日は要注意
10℃でも暖かいと思う日は、まず問題は起きない


2016/12/7

2016-12-07 22:20:22 | 脈△神○評△

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  朝食後は期外収縮多し(ウッてやつ)
午前  10:30からツンツン2段・3段が数多く
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  20:30からツンツン2段・3段が数多く

睡眠時間 23:00~3:30
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   カロリー○・バランス×
間食  ヨーグルト

薬  13:00 メインテート2.5mg


突然ツンツンの血圧変動大が2段・3段で襲ってくる
ツンデレは好きでないのだが・・・・
久々に息苦しさと不快感を感じたわ
仕事中にサボッて居眠りしてるヒマがない
疲れが・・・・・・
ただ、不整脈が長く続かなくなったってのは
QOLの向上に大きく貢献している
腸内フローラの改善と口腔ケアのおかげかな?


2016/12/6

2016-12-06 22:16:17 | 脈△神○評○

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  昼食後期外収縮あり
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~4:30
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   なし
間食  ヨーグルト

薬  13:00 メインテート2.5mg


時々ツンツンで血圧変動大のが
2段・3段で短期集中コースで襲ってくる
パターンは食後が多い


2016/12/5

2016-12-05 07:15:54 | 脈▼神○評△

勤務 休み

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  昼食後にボワンボワン
夕食  なし
入浴  なし
夜間  夕食後にボワンボワン

睡眠時間 23:00~3:30 14:00~16:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー▵・バランス×
夜   カロリー×・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  13:00 メインテート2.5mg


食後の期外収縮
気持悪いヤツが出る
夕食後は久々に息苦しさを感じた
長続きはしなかったが・・・・


2016/12/4

2016-12-04 04:07:22 | 脈○神▵評○

勤務 夜勤明け休み

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 12:00~15:30 さぼり居眠りチョコチョコ
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー×・バランス×
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  0:30 メインテート2.5mg


夜食の食後にチョイと心臓にザワザワ感(食いすぎ)
いわゆるノイズを感じたので
予防でメインテート2.5mgを飲む
今日はスカッと効いた
期外収縮はほとんどないと言ってもいいが
トトトと連荘になりかけがたま~にくる
最近は意識の外に追いやるようにしてるし
ほとんど上手くいってるが
それでも割り込んでくる強いヤツは消せないなぁ~


2016/12/3

2016-12-03 09:32:50 | 脈○神▵評○

勤務 夜勤

深夜  なし
就寝中 時々脈が速くなることがあった
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  やや膨満感あり
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 12:00~15:30
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  なし


乱れはちょこちょこあるが問題視するほどではない


2016/12/2

2016-12-02 10:40:15 | 脈○神▵評○

勤務 夜勤

深夜  階段を上ったらボコボコ
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  久々に膨満感と不安感に襲われる
入浴  なし
夜間  階段上がると少しボコボコ(長続きはしない)

睡眠時間 11:30~15:30
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー×・バランス○
間食  ヨーグルト・アイス

薬  0:30 メインテート2.5mg


食事中の膨満感、息苦しさ、不安感に襲われる
立つと心拍数が上がりかけるがグッとこらえる
一回出るとしばらく続くかも?
一方の不整脈は、階段上りで少しボコボコ
寝起きで少しボコボコと身体的負荷が変わると出る
それでも、このぐらいならヨシとしよう