山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

支援情報

2011-04-29 22:55:00 | 復興応援
吉祥寺にあるボランティアステーションを運営するボスせんださんが宮城県石巻市湊地区にボランティアの拠点を作り、地元の人たちと連携をとり、住民主体の復興支援活動をしています。
この連休で被災地ボランティアに行かれる人も多いかと思います。
湊地区はまだボスが拠点を作りにむかった3週間前とほとんど変わらないままだそうです。
湊地区より応援要請です!
現地の様子の写真もUPされています。

みなと応援村ではひと月2000円の12ヶ月間の定期支援をお願いしております。
詳しくはHPをご覧下さい。


みなと応援村


北杜市津金の「なかや」に避難されていた、新谷家、矢吹家のご家族と連絡を取り合っています。
いわき市にある、市民による支援物資配布の応援をしています。
先週はお寺にて、無料のフリマ形式で400世帯の被災者の皆さんがいらしたそうです。
リクエストをいただいた「今」必要なものを届けていただきます。
今回は・・・

下着
クロックス(・・・のような足入れの簡単なサンダルもの)
鍋・おたま等・調理用品
エコバック

にしぼります。
ご家庭に眠っているお鍋や調理器具がありましたら、アトリエまで届けていただくか、連絡を下さい。
下着やサンダル、エコバックはまとめて購入しますので義援金の形でお願いします。
出来ましたら一口1000円(下着、サンダル、エコバック1セット分)をお願いします。
もちろん、サンダル分、エコバック分でも大丈夫です。
無理のない範囲で長期の支援をお願いします。
リクエストあったものは、前回の品もあっという間に終わったそうです。


玄関から玄関へのダイレクトな支援は「こころ」です。
よろしくお願いたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする