午前中は照明さんとMJのステージの打ち合わせ。
脚本を見ながら舞台を想像。。
専門的なアドバイスでどんどんイメージは膨らみます。
ひとりで悶々と考えているよりはるかに効率がよいです。
舞台セットも初の試みも、15周年のけじめと新しいスタートにふさわしいように。
今までの、取り組みの反省を振り返り、調整、調整の毎日です。
今日は友人のスタイリストMさんと衣装を考えました。
自分のことなのに、とても気がまわらず・・・・
お金はかけず、どこまで工夫出来るかな?
Mさんはいろいろ小物を揃えて来て下さり、研究会です。
rinが生まれた当初は産着から、お揃いのブラウス、パンツ、スカート、帽子まで手作りでした・・・演奏会のドレスも一年に一着。。
来年は挑戦してみようかな、、デザインはあるのです、着てみたいお衣装。
ヒラヒラではないよ。
小一時間でおしまい。
母のディの手続き更新面接~レッスンへと夜まで続きました。
そうそう、昨日の講演の反応がありコンサート開催についてのお問い合わせをいただきましたよ、ひとつ終わると、ひとつコールなります・・・
ありがとう。
しかし、諸々と偶然にしては出来過ぎているような事が続いています。
このままどこまで生けるのだろうか・・・
一日の終わりに今日を振り返る。
脚本を見ながら舞台を想像。。
専門的なアドバイスでどんどんイメージは膨らみます。
ひとりで悶々と考えているよりはるかに効率がよいです。
舞台セットも初の試みも、15周年のけじめと新しいスタートにふさわしいように。
今までの、取り組みの反省を振り返り、調整、調整の毎日です。
今日は友人のスタイリストMさんと衣装を考えました。
自分のことなのに、とても気がまわらず・・・・
お金はかけず、どこまで工夫出来るかな?
Mさんはいろいろ小物を揃えて来て下さり、研究会です。
rinが生まれた当初は産着から、お揃いのブラウス、パンツ、スカート、帽子まで手作りでした・・・演奏会のドレスも一年に一着。。
来年は挑戦してみようかな、、デザインはあるのです、着てみたいお衣装。
ヒラヒラではないよ。
小一時間でおしまい。
母のディの手続き更新面接~レッスンへと夜まで続きました。
そうそう、昨日の講演の反応がありコンサート開催についてのお問い合わせをいただきましたよ、ひとつ終わると、ひとつコールなります・・・
ありがとう。
しかし、諸々と偶然にしては出来過ぎているような事が続いています。
このままどこまで生けるのだろうか・・・
一日の終わりに今日を振り返る。