おめでとう!
私。
念願叶い、3月に茨城県阿見町にある予科練平和記念館でのコンサートが決まりました。
今日はコーディネーターを務めてくれるhirokoちゃんと一緒に、キメのミーティング。
コロナ禍でなかなか時期が読めなかった企画が前進しました。
阿見町から甲府に「万歳峠」を聞きに来て下さったのがコロナ前の最後のコンサート。
館長さんも変わり、心配でしたが一緒に来て下さったtoyosakiさんが頼みの綱。
だけれど、今日はすぐに実現に向けての展開になり、チラシ制作の話もできました。
歌語りスタディーコンサート
「万歳峠」
予科練平和記念館
3月26日(土)
館内のスタディーツアー
そしてスタディーコンサート
限定50名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/4550fa326b1e5b90170469389ca5d6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/3c9e6a55d0442bfadb5a0da569b7b127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/65a3e526dd8f3e75172f7e737cba8ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/2fb98b110a937fba83787cc67e0fb178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/3a75523a26cfa11e04c3d81aae154baa.jpg)
早速、鹿屋にも報告。
イメージがどんどん膨らみます。
この日だけでなく、これから先を感じるコンサート。
新しい道ができるような大事な1日になります。
私が学び続けることがすべて。
歌は祈りです。
忙しくなります。
楽しみで仕方ありません。
hirokoちゃん、ありがとう!
私。
念願叶い、3月に茨城県阿見町にある予科練平和記念館でのコンサートが決まりました。
今日はコーディネーターを務めてくれるhirokoちゃんと一緒に、キメのミーティング。
コロナ禍でなかなか時期が読めなかった企画が前進しました。
阿見町から甲府に「万歳峠」を聞きに来て下さったのがコロナ前の最後のコンサート。
館長さんも変わり、心配でしたが一緒に来て下さったtoyosakiさんが頼みの綱。
だけれど、今日はすぐに実現に向けての展開になり、チラシ制作の話もできました。
歌語りスタディーコンサート
「万歳峠」
予科練平和記念館
3月26日(土)
館内のスタディーツアー
そしてスタディーコンサート
限定50名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/4550fa326b1e5b90170469389ca5d6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/3c9e6a55d0442bfadb5a0da569b7b127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/65a3e526dd8f3e75172f7e737cba8ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/2fb98b110a937fba83787cc67e0fb178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/3a75523a26cfa11e04c3d81aae154baa.jpg)
早速、鹿屋にも報告。
イメージがどんどん膨らみます。
この日だけでなく、これから先を感じるコンサート。
新しい道ができるような大事な1日になります。
私が学び続けることがすべて。
歌は祈りです。
忙しくなります。
楽しみで仕方ありません。
hirokoちゃん、ありがとう!