青い実をつけるサワフタギの花です。小さい花が弾けたように開いています。昆虫の吸蜜源ともなる花で、蝶が吸蜜に来ていると絵になります。よく似た花で、葉の鋸歯がサワフタギよりも目立つタンナサワフタギがありますが、こちらの実の色は青ではなく黒くなるそうです。
(撮影日 2018/5/25)
青い実をつけるサワフタギの花です。小さい花が弾けたように開いています。昆虫の吸蜜源ともなる花で、蝶が吸蜜に来ていると絵になります。よく似た花で、葉の鋸歯がサワフタギよりも目立つタンナサワフタギがありますが、こちらの実の色は青ではなく黒くなるそうです。
(撮影日 2018/5/25)
垂れ下がることが多いカエデ類の花の中でも、特徴的な形をしたカラコギカエデです。こちらではよく見るので馴染み深い植物です。花には香りがあります。
☟冬芽と一緒に。
(撮影日 2018/5/25)
ヤブデマリで吸蜜しているウラギンヒョウモンです。ヒョウモンチョウの仲間は、表翅の斑紋を見ただけでは同定しずらい場合がありますが、裏翅を見ると同定しやすくなります。
(撮影日 2018/5/25)