オオイヌノフグリやタチイヌノフグリなどと同じ、ゴマノハグサ科クワガタソウ属の仲間です。クワガタソウ属の花姿だけを見るとみんな似たように見えますが、種ごとに見比べてみると違いが明確に出ているように感じます。
(撮影日 2018/6/7)
オオイヌノフグリやタチイヌノフグリなどと同じ、ゴマノハグサ科クワガタソウ属の仲間です。クワガタソウ属の花姿だけを見るとみんな似たように見えますが、種ごとに見比べてみると違いが明確に出ているように感じます。
(撮影日 2018/6/7)
ツリバナよりも葉が大きく見えるので日本海側に多く生えると言うエゾツリバナでしょうか。実際に見た事があるツリバナの花と、簡単に調べたエゾツリバナの花は赤みを帯びるので、エゾツリバナとするのも決め手に欠けます。個体差かもしれませんが…
花色が淡い黄緑色なのでオオツリバナの花かもしれませんが、オオツリバナは5弁花と4弁花が混ざって咲くそうです。写真を見る限りでは5弁花しかないようなので、オオツリバナとするのもなんだか微妙な感じです。まだまだ勉強不足ですね^^;
(撮影日 2018/6/7)
見た目通りのタネツケバナの仲間で、草丈はタネツケバナよりも大きく50~70㎝くらい、葉は細く先端が尖り鋸歯が目立ちます。春に咲くタネツケバナの仲間の花期が終わってから咲くようです。
(撮影日 2018/6/7)