フクジュソウも木陰や雪解けが遅くなる場所では、4月の終わりから5月の初めころまで見られます。平地では葉も大きくなっていて、トゲトゲした実が出来ている株も多くなってきますが、そんな中でも遅咲きの花がぽつぽつと開いている場合があります。葉が繁った時分に咲くフクジュソウの花もまた一興です。
(撮影日 2021/4/7)
フクジュソウも木陰や雪解けが遅くなる場所では、4月の終わりから5月の初めころまで見られます。平地では葉も大きくなっていて、トゲトゲした実が出来ている株も多くなってきますが、そんな中でも遅咲きの花がぽつぽつと開いている場合があります。葉が繁った時分に咲くフクジュソウの花もまた一興です。
(撮影日 2021/4/7)
木々の冬芽も綻んで来て、新葉が見られるようになりました。ガマズミ属3種の芽吹きです。似たような出始めの姿が見られたので並べてみました。左右の葉に挟まれている中央のモコモコした部分は、後に花になる部分です。
👇ミヤマガマズミ
👇オオカメノキ
👇マルバゴマキ(ヒロハゴマキ)