花の姿形はツルニチニチソウと一緒で違いはありませんが、がく片の縁の毛の有無やがく片の形を見ればどちらの種か判別できます。花径もツルニチニチソウより小さくなり、写真で見ても小型感が感じられます。
👇撮った時は気付きませんでしたが、通常の5裂ではなく4裂している花がありました。以前にも4裂の花を見つけて記事にもしたのですが、4裂花に縁でもあるのでしょうか^^;
(撮影日 2021/4/8)
花の姿形はツルニチニチソウと一緒で違いはありませんが、がく片の縁の毛の有無やがく片の形を見ればどちらの種か判別できます。花径もツルニチニチソウより小さくなり、写真で見ても小型感が感じられます。
👇撮った時は気付きませんでしたが、通常の5裂ではなく4裂している花がありました。以前にも4裂の花を見つけて記事にもしたのですが、4裂花に縁でもあるのでしょうか^^;
(撮影日 2021/4/8)
越冬明けした蝶たちです。翅が綺麗な個体もいますが、ボロボロな翅の個体は成虫で越冬する過酷さを物語っているようです。
👇シータテハ
フクジュソウの花に止まってはいますが、吸蜜してはおらず休憩しているだけです。
👇ヒオドシチョウ
👇クジャクチョウ
👇スジボソヤマキチョウ
元の翅色は薄い黄色ですが、越冬明けの翅色は色褪せた感じになります。
👇ルリタテハ