ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

ネタさがしDAYS

2008-05-25 04:28:17 | その他・日常・たわごと
最近、散財が激しいッス・・・。

なんでかっていうと、ブログのネタ探しのためにチャー研(チャージマン研のこと伝説のネタアニメ)のDVDBOX買っちゃったり、先日マガジンで復活を遂げた「MMR」の単行本を買ったりしたからであります!

とくに「チャー研」はBOXということもあり高かったです・・・。

それにしても最近気がつけばブログのネタのことばかり考えてます。
う~ん、もっと書きたいこともあって、すらすら書けるはずだったんですが、実際書こうと思うとうまくいかないもんですね~。

もっと感じたことを時間をおかずに書くほうがいいんですかね?
チョット悩んでおります。

で、他の方のブログをいろいろ覗いてみるんですが、うまいですね~。
アニメや映画のレビューをされる方もいれば、日常の何気ないことを書く方もいます。
自分はどっちやねんと自問してます・・・。

いや~、それにしてもチャー研とMMRはヤバいですね。
さすが稀代のネタアニメ、ネタマンガです。

チャー研はとにかく、5分間アニメ故の強引なストーリー展開とチャージマン研の残虐性が、MMRは「ノストラダムス」の大予言などを勝手に解釈。あげくに読者の恐怖心を煽るだけ煽って終わるという無責任展開が、すでに神の域に達しています。
近いうちに感想なんかをご披露できると思います。

この他にも先日お知らせしたレッドバロン(アニメ版)のVHSも中古で購入し続けています。
まだ全話みてませんが、こちらの感想もできれば近いうちにご披露できれば、と思っています。

なんで、こんなマニアックな作品ばかり選ぶのかというと、興味をもった作品をネット上で検索してもなかなか情報が手に入らないという経験をよくする自分は「じゃあ、自分で情報を流せばいいじゃん」という結論に至ったからであります。
最初は普通のHPを作ろうかとも思ったのですが、ネット系の知識も乏しい自分はとりあえずブログから始めようと思ったわけなんです。

まぁ、こんな感じなんで「なんじゃこりゃ~」と思うような作品も今後出てくると思いますが、なにとぞお許しくださいませ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする