本日の2016年シーズン最終戦において我がファジアーノ岡山はJ1昇格プレーオフを決定し、ついでに平均入場者数1万人達成を達成しました!!やった~!!
最後の最後までプレーオフ出場がわかりませんでしたが、ひとまずよかった、よかった・・・・、でもないんですよ。
だって今日の群馬戦がひどいんです。3-0の状況から結局3-3のドローに持ち込まれたんですよ。しかも7位の町田は勝利したので岡山と勝ち点は同じ。得失点差での6位確定となったのでした。
ま、確かに3点入れたことは評価しますが、守りの方(特に後半)は本当にダメでした。正直、おめでたいことがあっても素直に喜べないですよ。
ま、終わったことをグダグダ言ってもしかたないので、切り替えて次回のプレーオフのことを考えましょう。
プレーオフの1回戦はアウェイで3位松本山雅FCとなりました。ちなみにもう一戦はキンチョウスタジアムにて4位セレッソ大阪対5位京都サンガFCです。
もし、岡山が松本に勝利したら大阪OR京都での決戦となります。岡山からなら足を運べる距離なのでぜひファジ選手にはがんばってもらいたいところなのですが、プレーオフには延長はなく、引き分けになった場合は年間順位が上位の方が勝者になるのでファジは2連勝するしかJ1に辿り着くことができないシビアな戦いなのです。
まぁでも3位とはいえ松本には勝ったこともあるのでいきなりセレッソよりはよかったかな?とにかくこればっかりは試合やってみないとわかりません。サポーターのワタクシとしては念を送るしかありませんね。
まだ2016年シーズンは終わってないので最後までプレーしてほしいですし、サポーターとしても最後まで応援します!!
頑張れ!ファジアーノ岡山!!!
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
最後の最後までプレーオフ出場がわかりませんでしたが、ひとまずよかった、よかった・・・・、でもないんですよ。
だって今日の群馬戦がひどいんです。3-0の状況から結局3-3のドローに持ち込まれたんですよ。しかも7位の町田は勝利したので岡山と勝ち点は同じ。得失点差での6位確定となったのでした。
ま、確かに3点入れたことは評価しますが、守りの方(特に後半)は本当にダメでした。正直、おめでたいことがあっても素直に喜べないですよ。
ま、終わったことをグダグダ言ってもしかたないので、切り替えて次回のプレーオフのことを考えましょう。
プレーオフの1回戦はアウェイで3位松本山雅FCとなりました。ちなみにもう一戦はキンチョウスタジアムにて4位セレッソ大阪対5位京都サンガFCです。
もし、岡山が松本に勝利したら大阪OR京都での決戦となります。岡山からなら足を運べる距離なのでぜひファジ選手にはがんばってもらいたいところなのですが、プレーオフには延長はなく、引き分けになった場合は年間順位が上位の方が勝者になるのでファジは2連勝するしかJ1に辿り着くことができないシビアな戦いなのです。
まぁでも3位とはいえ松本には勝ったこともあるのでいきなりセレッソよりはよかったかな?とにかくこればっかりは試合やってみないとわかりません。サポーターのワタクシとしては念を送るしかありませんね。
![]() | J LEAGUE SOCCER KING(Jリーグサッカーキング) 2016年 10 月号 [雑誌] |
朝日新聞出版 | |
朝日新聞出版 |
まだ2016年シーズンは終わってないので最後までプレーしてほしいですし、サポーターとしても最後まで応援します!!
頑張れ!ファジアーノ岡山!!!
おもしろかったらポチっとなとお願い!
