18年にもなりますか

感じた事、出来事、いろんなこと書き綴ってます。

やってしもうた~のつづき(または完結編)

2007-05-20 09:48:16 | 
 さて、お待ちかね(?)のやってもうた~の続編です。前回紹介していなかった、カーナビのSDスロットの画像をまずご覧下さい。


SDカードスロットは最近いろんなところで使える様になってきている。カラープリンターもそうだし、テレビでも。

だからついうっかりで、miniSDを挿したりする人もいるのではないだろうか?

さて、この写真のように縦になっているケースは少ないだろうけども、カーナビのSDカードスロットと格闘するのは結構たいへんだった。何しろ相手側(カーナビ)は動かせないし、こちらの身体の体勢も車の中なので制限が出てくる。

前回は、粘着テープを突っ込んだだけだったが、今回はそのテープを押さえる所から。

この写真のように非常に狭い隙間なので、厚みのあるものではダメだった。眼鏡用のマイナスドライバーも平べったいのは先端だけなのでダメ。ピンセットもよく見ると結構厚みがある。竹串も×、つま楊枝も×。

ということで、コンビニで買ったとげ抜きをぺたんこにする事にした。

これはその写真

とげ抜きの先のヘの字に曲がっている部分をハンマーでぺたんこにして、これぐらいの厚みのちょうどお好み焼きのへらの様なモノができた。

ほらね。

ちょうどそんな感じでしょ。

ここまで良い感じで道具が出来てきた。

そして粘着テープ。前回はテープをそのまま挿したけど、今回は台紙と粘着テープという組み合わせにした。手にテープがひっついて作業がやりにくかったのが解消されたので、これも思った通りの出来。


反対側(粘着部分)の画像。こんな感じ。


さて、道具は出来ちゃったからあとは作業を開始するだけ。
最初にこの粘着具(と名付けた)をそうーっとSDカードスロットに挿す。こういう縦型の場合、中でminiSDが右か左かのどっちかに傾いている筈なので、あらかじめさっきのヘラを差し込んででどっちに寄っているのかを予測しておくことも必要。

粘着テープの部分がすっぽり埋まったので、何とかなりそうだった。

そしてヘラで、粘着テープの背中側から中にあるはずのminiSDに押し付ける。
もうこの辺は探り探りでやるしかない。


何度か挿したり抜いたりして粘着テープの貼り付き具合を確認して、そっと粘着具を抜いてみた。

おーーーーーーーーーーーーーーーっ、やったっ!

みごとに顔をだしてくれたminiSD!なぜだか笑顔になってしまう。

このまま慎重に抜いて、見事生還!


お疲れ様でした。

みなさまももし万一こういうことに遭遇したら是非試してください。
とげ抜きはコンビニで売ってます。とげ抜きを平らにする為のハンマーが無ければドライバーの柄で叩けば平らになります。粘着テープは出来るだけ反ったり、だれたりしない布製ガムテープがいいのでは?ビニールテープは柔らかすぎだし、セロテープは粘着性と反り返りでちょっと大変かも。あと幅もそれなりにいるかも知れません。

以上、やってしもうた~完結編でした。<m(__)m>



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ane)
2007-05-20 14:37:33
お疲れ様でした!

そんなに手先が器用だったなんて
初めて知ったゎ

どんどん小さくなっていくメディア・・・。
『紛失』以外にも注意しなくちゃいけない事がいっぱいですね。
気をつけよう(^_^)v

返信する

コメントを投稿